-
90. 匿名 2020/08/15(土) 12:09:42
>>72
さらに机のシールドもしてる。
給食中一言もしゃべらせないし、食べかけの器におかわりも入れない(おたまやトングに着くかもしれないから)。複数の子供におたまやトングを持たせない。
ものすごく緊張感持って毎日やってます。疲れました。自分が食べる時間は5分あるかないか。+7
-0
-
111. 匿名 2020/08/15(土) 13:36:39
>>90
小学生の子どもに、給食の時みんな前を向いて食べるけど隣の子とお喋りとかはするの?って聞いたら「しない。先生が怒るから」って言ってた。
子ども達はつまらないかもしれないけど、ちゃんと注意してくれる先生で良かったと思ってる+32
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する