-
473. 匿名 2020/08/15(土) 13:07:28
韓国に居るから仕方ないんだけど◯◯オンニーっとか言うの聞くと何かな〜って思う
日本でデビューなんだよね?
+154
-10
-
480. 匿名 2020/08/15(土) 13:09:54
>>473
大阪の人と絡むとなんかイントネーションとか喋り方がうつったりするじゃん
ついつい真似したくなったりするんでしょきっと+7
-17
-
617. 匿名 2020/08/15(土) 13:57:05
>>473
ファイティンも苦手+119
-7
-
911. 匿名 2020/08/15(土) 15:31:32
>>473
元はただの韓国かぶれだからw
+34
-7
-
975. 匿名 2020/08/15(土) 15:50:47
>>473
日本でデビューとゆーか国にこだわらずグローバルな舞台を見てる感じですよね。事務所が韓国だから、
「郷に入れば郷に従え」では? 男は男らしく女は女らしくが古いように、ネットで世界がつながる時代で、日本人なら日本人らしくとかなく、その人個人がいま使いたい言語や歌を自由に表現すれば良いと思う。+12
-8
-
1941. 匿名 2020/08/15(土) 20:52:12
>>473
思いました。日本で活動するなら〇〇ちゃんと統一させたがいいよなあと思います。東方神起やTWICEも公の場ではオンニやヒョン呼びはせずに〇〇ちゃんや呼び捨てですよね+47
-3
-
2463. 匿名 2020/08/15(土) 23:19:01
>>473
わかる。そこはちょっと、ん?ってなる。
言いたいだけなんじゃないかなってw
日本人同士のオンニ呼びはよくわからんと思う。
オンニ側が韓国人なら分かるけど…。+58
-5
-
3450. 匿名 2020/08/16(日) 08:33:24
>>473
韓流ドラマ見てたらちょっと韓国語混じらせたくなるのと似た感じ?と思ってる
韓国でトレーニングしてたら女の子だし冗談半分でいいそう
+1
-5
-
3458. 匿名 2020/08/16(日) 08:37:01
>>473
普段韓国で暮らして韓国語使う機会多くて馴染みがでてくるんだろうけど日本のメディア向けの時は使わない方がいいと思う。
オンニ??ってなった。+21
-1
-
3474. 匿名 2020/08/16(日) 08:45:02
>>473
オンニ呼びに韓国的な年齢の上下で人間関係作る練習させられてるのかなとか邪推してしまう+8
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する