-
4. 匿名 2020/08/15(土) 10:45:02
参拝に文句言う人の意味が分からん+2647
-42
-
23. 匿名 2020/08/15(土) 10:48:53
>>4
何で文句言う人いるのか不思議です。
+637
-16
-
32. 匿名 2020/08/15(土) 10:50:38
>>4
しかも普段、
「ケンポー守れ〜!」って
喚いてるパヨクが
批判してるからね
お前らこそ憲法20条守れよって話w
+768
-6
-
68. 匿名 2020/08/15(土) 10:57:58
>>4
Twitterで「進次郎はA級戦犯が祀られてるのを知らんのだろう」と言ってるバカがいたよ。
日本人じゃないんだろうけど。+352
-2
-
202. 匿名 2020/08/15(土) 11:25:29
>>4
今年こそ総理には玉串料ではなく、靖国参拝をして頂きかった。もう、これほどまでに中韓と袂を分かってるんだから靖国参拝全然良いと思うんだけど。+256
-2
-
259. 匿名 2020/08/15(土) 11:42:48
>>4
特に外国からとやかく言われる筋合いはないんだよね。+187
-1
-
302. 匿名 2020/08/15(土) 12:00:15
>>4
日本人じゃないか日本人のフリしたヒトモドキだから+122
-1
-
388. 匿名 2020/08/15(土) 12:54:48
>>4
なぜ靖国参拝に文句を言う人がいるかというと、
いくつか理由があります。
①日本人だけでなく、台湾やベトナムなどの傭兵軍も、彼らの宗教(思想信条)を無視して、国家神道(昭和天皇を現人神とする明治維新以降の新宗教)の英霊として納めているから(親族で反対されている方も沢山いたのです。)
②思想信条の自由と矛盾しているから。
日本では、どのような宗教・思想をもっても良いと憲法で定められているのに、国家による靖国神社の設立は、その憲法に相反しているからです。
③英霊は亡くなった人を神とする考えがあるから。
これも同様に、思想信条の自由に反する行為と考えられています。
④靖国神社「尊い犠牲」とは、戦争を美化する傾向にあり、全く戦争に賛成していなかった国民のひとりひとりを、国家という線引きの中に置いて、強引に関係のなかった人々を政府の思想に巻き込んでいます。「尊い犠牲」問題は広島及び長崎の原爆資料館にも記載されているので、問題視されています。
上記の点から、本来は、ひとつの宗教に、しかも国家神道という明治維新以降にできた国家のための画策に収斂されるべきではないのに、国家神道によって作られた靖国神社に全ての人が納められるのはおかしいという考えで反対されているのです。
法を侵しているのはどちらなのか、今一度考える必要がある問題だと私は思っています。
+14
-85
-
603. 匿名 2020/08/15(土) 19:38:26
>>4
私も関東に引っ越した際に靖国神社行ったよ。
27くらいのときだったけど、なんとなく日本人として参拝しておこうって思って行ったような気がする。+83
-2
-
605. 匿名 2020/08/15(土) 19:40:18
>>4
文句言われても仕方ないだろ?
戦犯を参拝しているのに叩かれないのがむしろ可笑しいんだぜ。お前らがやってるのはドイツがナチス指導者に参拝しているのと同レベルだぜ。
まるで迷惑行為をやってるのにそれを指摘したら「俺は悪くない、悪いのはお前らだぜ」とほざいてくる基地外みたいだな。+5
-55
-
772. 匿名 2020/08/16(日) 00:04:08
>>3 >>4
台湾出身の日本人の評論家/金美齢氏
「靖国参拝をとやかく言う日本人は日本人の資格はありません。とやかく干渉する外国人には"あなた達の知った事か"と言ってやればいいのです!」+111
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
御厨一彦さんのツイート 金美齢氏(2013年) 全ての日本人にとって兵隊さんは日本人を守り日本国を守る存在だったはずです。靖国参拝をとやかく言う日本人は日本人の資格はありません。とやかく干渉する外国人