ガールズちゃんねる
  • 158. 匿名 2020/08/15(土) 11:17:24 

    なぜ靖国参拝が問題なのか?
    大雑把に書きます。不正確は承知の上です。

    1、A級戦犯は、実際には悪い人達ではなかった。

    2、日本は戦争に負けた。戦争に負けた国は、勝った国に、賠償金や領土を渡すのが、それまでの通例だった。(どっちが悪いか、は関係ない。戦争は常に負けた方が支払う。)

    3、勝った国にも戦死者はたくさんいる。負けた国をタダで許したら、勝った国の戦死者の遺族が納得しない。

    4、敗戦国の日本から、当然、賠償金や領土を奪うべき → ということをする代わりに、次のことをすることにした。

    5、日本国民は悪くなかった、ということにする。悪かったのはA級戦犯だけだった、ということにする。それで、敗戦国の日本から賠償金も領土も取らないことにする。

    6、「そういうことでOKですか?」→当時の日本「OKです」

    7、今になって「A級戦犯悪くない」は、約束が違うでしょ?。A級戦犯をスケープゴートにして、賠償金も領土も保全するってストーリーで合意してたでしょ? 実際敗戦国なのに領土も賠償金も支払ってないでしょ?


    大雑把に言うとこういう話
    戦勝国が文句を言うのは一理ある
    一番文句を言ってる某国は、戦勝国じゃないけどね

    +10

    -27

  • 195. 匿名 2020/08/15(土) 11:23:54 

    >>158
    A級戦犯だけじゃなくて戦士した人々も祀られてると思ってたんですけど、違うんですか?
    もし一般の戦死者も眠っている神社なら、国のトップとしてお参りに行くのは至極当然なことのように思うのですが…

    +48

    -1

  • 243. 匿名 2020/08/15(土) 11:37:29 

    >>158

    A級戦犯が悪くないというのは違うだろう、というところが既におかしい。

    日本人の死生観として、死者を追悼するにあたって生前その人が悪かった悪くなかったかは関係ない。

    まして、罪人とされた戦犯たちは、死んでその罪を償った。

    その人たちも戦没者として差別せずに追悼することは、日本人にとっては自然なこと。

    日本人が日本人の死生観で日本人を追悼するのは当たり前のこと。何も外国人の死生観に合わせる必要はない。

    さらに言えば。

    A級戦犯が合祀されているからけしからんというのは、昭和60年に突然、中国が言い出したこと。

    その前まで、総理大臣が毎年参拝しても、中国はまーったく問題視していなかった。

    つまり、A級戦犯うんぬんなんていうのは 後づけの理由なんだよ。

    たんに、靖国神社を外交カードに利用しているだけだということ。

    そんなことを真に受けたり、それに屈したりして新しい追悼施設を作るなんていうのは、愚の骨頂。

    +87

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/15(土) 11:44:13 

    >>158

    7に論理の飛躍があると思います。
    なぜ、靖国神社に参拝することが「A級戦犯は悪くなかった」ということになるのでしょう?悪かったと認めたから死刑に処したわけですよね。それを戦没者として合祀してはいけない、追悼してはいけないとまで言うのは内政干渉であり、一理なんかないですよ。
    他の方も書いてますが、死んだらみなホトケになるのが日本人の死生観です。外国では違うかもしれませんが。
    他国の戦没者の追悼方法に文句をつけるなどというのは内政干渉以外の何ものでもないです。

    +42

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/15(土) 11:45:27 

    >>158

    本当にそう思うのなら、戦後何十年も経ってから言うのはおかしかないか?

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/15(土) 11:51:39 

    >>158
    韓国中国は、仮想敵国を作って政権への不満を逸らすのが目的だと思う
    そういう理屈があるにせよ

    +17

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/15(土) 11:56:38 

    >>158
    158です 2点

    私が書いたのは「戦勝国」の話です
    まず、韓国は戦勝国ではないので、韓国に文句を言われる筋合いはありません

    次に、この問題は「正義」とか「死生観」とか「内政」の問題ではなく、「外交的な政治合意」の問題です。
    日本は敗戦国ですが、賠償金を支払っていません。

    ようは外交取引をしたのです。
    「軍部が悪かったということにする」代わりに「賠償金は無しにする」と。

    +0

    -8