-
3103. 匿名 2020/08/16(日) 00:22:29
>>3050
公立優位と言われてる地域に住んでるけど、ずっと昔から医者をはじめとしたエリート層や金持ち(そして公立の学校の先生!)の家庭は中学受験が当たり前だし、結局、進学実績は私立の中高一貫校がトップです。
公立が優位だと信じている人達は「世界が違う」から知らないだけ。+6
-0
-
3120. 匿名 2020/08/16(日) 00:26:42
>>3103
うちも公立優位県だけど、公立の方が断然偏差値高い。私立は、そもそも数も少ないし、
私立トップ校は公立トップ校には敵わない。
優秀な子(医者の子も)達は
公立トップ校へ行き難関大コース。
わざわざお金出してレベル低い私立学校に行く必要は感じない。
やっぱり地域差だね。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する