ガールズちゃんねる
  • 3005. 匿名 2020/08/15(土) 23:48:11 

    >>2988
    いや、奨学金で困ってる人にアドバイスしてあげたつもりなんだけど…
    大学で奨学金借りるでしょ?
    卒業したら返さなきゃいけなくて、それで困ってるんでしょ?
    なら、大学生で居続ければいいんだよね。
    大学卒業後に放送大学に入学して、生徒で居続ければ、年間数万の出費で死ぬまで返済猶予されるんだけど?
    って話なんだけど…
    ついでに放送大学でも奨学金取れるから、それもバンバンとってもちろん猶予される、なんてことも可能なんだけど?って話なんだけどさ。
    自己破産するくらいなら、制度使って猶予してもらったほうが良くね?

    +0

    -0

  • 3027. 匿名 2020/08/15(土) 23:55:34 

    >>3005
    だからそれは制度のバグなんだよ。
    違法じゃないけどみんながそれやったら制度が崩壊するんだよ。

    +0

    -0

  • 3149. 匿名 2020/08/16(日) 00:35:03 

    >>3005

    奨学金をフルで借りて余りを運用
    が、運用=成功ってイメージしかないならヤバいよ
    そんな簡単にお金が増える訳ない
    失敗の可能性の方が高いのに
    そもそも、運用資金の出所が奨学金の余り…
    要は低利の借金、且つ少額、更に余剰資金ではないってのがキモ

    つか、大卒資格や各種資格とる為、生涯学習したい現役リタイア組なら放送大学は有益
    が、返済猶予の為の放大入学って本末転倒

    返済猶予の為に新たに借金増やし全科履修するの?
    普通に経済困難理由での返済猶予申請すればいいだけの話では?

    +1

    -0