-
2463. 匿名 2020/08/15(土) 21:27:31
>>2446
バリバリ働いて家事育児して
例え旦那がイクメンだとしても
女のやることの方が圧倒的に大きく
女の負担と疲労は半端ない
子供いない家事折半の共働きが一番ラクだけどね
同じノリで出産育児考えたら馬鹿をみるよ
+2
-0
-
2480. 匿名 2020/08/15(土) 21:32:05
>>2463
ほんまそれ
まず出産の段階で男は100%安全だけど
母体が100%安全である保証も
子供が五体満足に生まれる保証もない
+3
-0
-
2727. 匿名 2020/08/15(土) 22:34:40
>>2463
何目線なのか知らないけど私子供いるよ?w+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する