ガールズちゃんねる
  • 2452. 匿名 2020/08/15(土) 21:24:47 

    >>1480
    ガルちゃんってそもそもそんな大企業に勤められてる女が少ないじゃん。だからそんなホワイトに勤められるならみんな辞めないんじゃない?そうじゃない女の人がほとんどだからさ

    +3

    -2

  • 2467. 匿名 2020/08/15(土) 21:28:34 

    >>2452
    300万稼げない女性の方が多いしね

    +3

    -1

  • 2501. 匿名 2020/08/15(土) 21:36:48 

    >>2452
    うーん、会社としてはホワイトな大企業だったけど辞めました。
    周りの一般職の女性はほとんど辞めてなかったな

    +1

    -0

  • 3061. 匿名 2020/08/16(日) 00:09:09 

    >>1480
    >>2452
    大企業ホワイトでも辞める人は普通にいましたよ。
    私も大企業専門職の役付で働いていました。
    子供が産まれて復職後1年働いたが退職。
    主人が激務で、私が家事育児ワンオペで、仕事は時短勤務といえ、役職ついていると不具合が起こると残業になり、子供のお迎えが出来なくなるため。
    私の周りで仕事を続けられる人は、親が近距離に住んでいる人ばかりでしたね。
    主人はシッター等を利用するのを嫌がり、隣県の母か義母を呼ぶように言われました。

    +0

    -2