-
1. 匿名 2020/08/14(金) 14:09:57
描かれるのは“新しい日常”における恋愛。コロナ禍の今の生活を劇中で表現し、社員はマスクをつけ、テレワークやリモート会議で仕事を進める。飲み会も自粛傾向で、恋もソーシャルディスタンスの維持に気を配りながら…と、ウィズコロナ時代の生活の中で物語が展開する。
+66
-30
-
40. 匿名 2020/08/14(金) 14:18:31
>>1
出会いのきっかけの一つというだけで会わないと分からないことだらけ
+3
-0
-
45. 匿名 2020/08/14(金) 14:20:00
>>1
私においというかフェロモンフェチだから会わない限り恋愛無理
会わないと好きになることはない+5
-1
-
47. 匿名 2020/08/14(金) 14:21:06
>>1
まだ新米ペーペーの医者
20代にみてもらいたくない+5
-9
-
56. 匿名 2020/08/14(金) 14:26:37
>>1
知的な顔してるから、女医コス似合う!
私は女優になってからしか知らないんだけど、ギャル時代の写真見るとそっちも可愛いけど、キャラ変して女優で成功して大正解だね❤︎ 若いときにギャル楽しんで、アラサーで知的イメージの女優として確立、うらやまな人生✨✨✨
+12
-19
-
72. 匿名 2020/08/14(金) 14:40:19
>>1
borderの続編やってくれ~!+14
-8
-
86. 匿名 2020/08/14(金) 14:54:13
>>1
ドS産業医とかいう設定やめてほしい
イメージ悪くなる+10
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の波瑠(29)が、恋愛ドラマに産業医役で主演する。10月スタートの日本テレビドラマ「#リモラブ~普通の恋は邪道~」(水曜後10・00)で、SNSで知り合った男性と恋をする女性の物語。コロナ禍の新しい日常の今だからこそ、できる恋があるという内容で描いていく。 原作本などはないオリジナルのラブストーリーで、波瑠が演じるのはある企業の診療所で働く産業医。