-
2. 匿名 2020/08/12(水) 22:14:35
ほや+710
-69
-
178. 匿名 2020/08/12(水) 22:58:47
>>2
あれって何なの?
貝の一種か何か?+7
-1
-
196. 匿名 2020/08/12(水) 23:16:15
>>2
新鮮なものは美味しいらしいけど見た目がね、、、+9
-1
-
265. 匿名 2020/08/13(木) 02:31:23
>>2
宮城県民の私ショック…+21
-0
-
299. 匿名 2020/08/13(木) 10:18:34
>>2
海なし県に住んでいます。旦那がお土産で買ってきたホヤを食べましたがダメでした…。旦那曰くご当地で食べれば美味しいと。新鮮なうちに食べた方がいいんでしょうね!+3
-0
-
324. 匿名 2020/08/13(木) 13:30:08
>>2
一回あたってそれから匂いを嗅ぐだけでも吐きそうになってしまう💦
すいません宮城の方💦+2
-0
-
364. 匿名 2020/08/13(木) 19:38:32
>>2
新鮮なホヤは甘味があって美味しいのに…+4
-1
-
369. 匿名 2020/08/13(木) 20:53:56
>>2
あの匂いも味も見た目もダメだわー+2
-0
-
381. 匿名 2020/08/13(木) 21:17:16
>>2
岩手県民ですが、確かに独特な風味ですよねー。焼いても美味しいです!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する