-
2. 匿名 2020/08/12(水) 19:14:21
成分+243
-30
-
250. 匿名 2020/08/12(水) 23:39:48
>>2
まさにこれ。
逆に、30過ぎたらお肌もくすんでくるのに、プチプラでカバーできるんだ?って羨ましいわ、、、
肌の綺麗な若い頃はプチプラでもいいと思うんだけどね。+22
-3
-
299. 匿名 2020/08/13(木) 06:23:35
>>2
製法、工場、製造過程、安全性、効果効能、テクスチャー、ぜんぜん違う。
水に成分混ぜただけで出来てるんじゃないからね。+11
-3
-
385. 匿名 2020/08/13(木) 17:37:39
>>2
逆ですよ。成分はほとんど変わりません。変わるのはコマーシャル、モデル代です。後は容器など
資生堂はクレドポーで美容はイメージですと言ったくらい。中味じゃないんだよ。
化粧製造してるけど中味同じでメーカーによって値段バラバラだしね。
+14
-16
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する