-
69. 匿名 2020/08/12(水) 00:49:49
>>47
まずは中国製の購入をやめること
アメリカも厳しくするみたい
+646
-3
-
182. 匿名 2020/08/12(水) 01:20:08
>>69
でも世の中予想以上に中国で作ったものが多いね、、。
0歳児とかに与えるオモチャとかはさすがに素材なり見てたけど、少し大きくなると買い与えるオモチャが大手の有名所でもメイドインチャイナ。
恥ずかしながらアニアとかみんな持ってるし全然今まで見てなかったんだけど、今日たまたま恐竜の裏側見たらメイドインチャイナだったから、あ...ってなった。+121
-6
-
919. 匿名 2020/08/12(水) 07:30:52
>>69
経済を止めてまた中国人には天安門広場で自転車に乗ってもらおう。+12
-1
-
1420. 匿名 2020/08/12(水) 11:11:39
>>69
ライブのグッズとかもメイドインチャイナ多いよ 嫌だけどグッズは欲しい
ジャニ○ズさん頑張って国内製品にして下さい+34
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
[11日 ロイター] - 米政府は、香港で製造された商品を米国に輸出する場合、9月25日以降は中国製と表示するよう義務付ける。11日に発表された米政府の通達で明らかになった。 米国は、香港国家安全