-
634. 匿名 2020/08/12(水) 04:37:02
>>622
日本の水害もバチなのかな?+1
-7
-
645. 匿名 2020/08/12(水) 04:40:18
>>634
雲南省でバッタ被害拡大 ラオスから飛来www.epochtimes.jp中国南部の雲南省政府は8月4日、ラオスから飛来したバッタ「黄脊竹蝗」による農作物の被害が拡大していると警戒を呼び掛けた。バッタの群れは省都の昆明市に近づいているという。
三峡ダムの潜在的危機が中国共産党に打撃=米VOAwww.epochtimes.jp中国では6月から、南部を中心に大規模な洪水に見舞われている。国内外の一部の専門家は、中南部に流れる長江に位置する巨大水力発電ダム、三峡ダムの洪水抑制能力について疑問視し、長江上流での記録的な豪雨でダムの決壊の可能性を指摘した。。米国の専門家は、三峡...
+10
-0
-
708. 匿名 2020/08/12(水) 05:04:15
>>634
私からは豚を。信頼と実績の朝日新聞デジタルです。
豚インフルの新タイプ、中国で拡大 人で広がるおそれも:朝日新聞デジタルwww.asahi.com中国で飼育されている豚の間で、人に感染しうるインフルエンザウイルスが広がっていることがわかったと中国の研究グループが米科学アカデミー紀要に発表した。今後、人から人に感染する新型インフルエンザになるお…
バッタは春に農業が復活した頃卵がかえるらしい。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中国で新たな感染症「新型ブニアウイルス」が発生し、現在まで少なくとも62人が感染し、7人が死亡した。