-
470. 匿名 2020/08/12(水) 03:18:56
>>58
皆様も気をつけてください+81
-0
-
498. 匿名 2020/08/12(水) 03:29:15
>>470
いいこと知った!+34
-0
-
730. 匿名 2020/08/12(水) 05:22:09
>>470
南朝鮮パターンもあるよね、アルファベット忘れたけど。+5
-0
-
739. 匿名 2020/08/12(水) 05:28:56
>>470
これはアメリカを見習ってほしい
米、香港製の輸出品に「中国製」と表記義務付け 9月下旬からwww.epochtimes.jp[11日 ロイター] - 米政府は、香港で製造された商品を米国に輸出する場合、9月25日以降は中国製と表示するよう義務付ける。11日に発表された米政府の通達で明らかになった。 米国は、香港国家安全維持法の施行を受けて、香港に対する優遇措置を廃止した。 米税関...
米「クリーン・ネットワーク」政策、中国発アプリ・クラウドも排除 www.epochtimes.jp米国のポンペオ国務長官は8月5日、国内通信事業における中国当局の脅威を排除する取り組み「クリーン・ネットワーク」計画を拡充すると発表した。長官は、米国民の個人情報や米企業の機密情報を盗んでいるとして、中国電子商取引大手アリババ、ネット検索大手の百度...
+49
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「MadeinPRC」という表示を見て、どこの国で作られたものかわかるだろうか。「PRC」は、中華人民共和国の英文表記「People‘sRepublicofCh…