-
3924. 匿名 2020/08/13(木) 03:21:08
>>3917
すみません指が滑ってマイナスを押しました。プラスです。虎ノ門は共同通信会館を使っているのが引っかかります。考えすぎかな?+6
-1
-
3933. 匿名 2020/08/13(木) 03:37:06
>>3924
横から失礼します。虎ノ門ニュースはかなり胡散臭いと思います。関西生コンを命懸けで潰したのは日本第一党の瀬戸さんなのに、なんの関係もない何にもしていない須田とかいう人が手柄を横取りしようとしてますし、日本を守りたいという確固たる信念が何にも感じられないんですよね。+10
-4
-
3936. 匿名 2020/08/13(木) 03:56:40
>>3924
うーん、それはあんまり関係ない気がする。わかんないけど。
私が虎ノ門メンバーが要注意だと思ってるのとは、少なくとも関係ないと思う。多分。
あからさまな反日とかそんなわかりやすいものではなく、日本を誤った方向に導こうとしてるように見えるというか。
陰謀論とかのほうが話しやすいな、こういう話は。
あともう一つ言えるのは、虎ノ門ニュースはウィグル問題は取り上げるのにパレスチナ問題ではイスラエル寄りなのが理解できない。
イスラエルがやってるパレスチナ人に対する非人道的な行いにはだんまりでイスラエル庇うでしょ?藤井さんとか上念さんは特に。
↑これ言うとまたイスラエル寄りの人に絡まれたりするから嫌なんだけどさ。
私はどうしてもイスラエルのパレスチナ侵攻を許せないというか、許してしまったら、日本は中国人の尖閣諸島への領海侵犯や韓国の竹島の不法占拠をとやかく言えなくなっちゃうと思うんだけど、虎ノ門ニュースはその辺はスルーなんだよね。
それってダブスタじゃない?って思っちゃう。
+7
-2
-
3938. 匿名 2020/08/13(木) 04:12:00
>>3924
>>3936です。
あと今さっき思い出したんだけど、DHCって渡部昇一さんの番組やってたよね、随分前。
亡くなられた時虎ノ門ニュースでもお悔やみ言ってて。
でも渡部昇一さんって上智大学の名誉教授だったんだって。上智大学といえば奴隷貿易してたイエズス会の作った大学だよ。
戦国時代日本に来て日本人奴隷も売り飛ばしてた。
もうどうなってんの?って感じ。+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する