-
269. 匿名 2020/08/12(水) 01:57:30
>>267
おぉ、なるほど
わざわざ調べてくれてありがとう💦
当たり前のように五毛五毛出てくるからなんのこっちゃだった+38
-0
-
278. 匿名 2020/08/12(水) 02:03:12
>>267
>>269 私も。情報戦争は確かに存在するんだろうけど、お前は五毛だとか勝手に決めつけられてもね(笑)
この子がどちらなのかはあらゆる情報を見て判断するわ。偏向報道の怖さはコロナで良く身に染みたから。
+12
-7
-
290. 匿名 2020/08/12(水) 02:09:04
>>269
簡単に言えば、芸能人がスキャンダル起こすと事務所がお金払って上げ記事出して貰うのと一緒。
後は自分達の優位に動くように操作するロービー活動の事。中国の場合五毛って言われてる。+10
-2
-
610. 匿名 2020/08/12(水) 04:28:59
>>269
レス貰えると五毛もらえる。最近は八毛になったとか。だから、変に日本下げてるコメントにはレスしない方がいいよ。+38
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ネット書き込みで報酬 世論誘導に「五毛党」雇用の政策=中国 - (大紀元) ■大紀元日本http://www.epochtimes.jp/jp/2010/01/html/d60429.html 北京のネットカフェでインターネットを利用するユーザー(AFP社)ネット書き込みで報酬 世論誘導に「五毛党」雇用の政策...