-
1446. 匿名 2020/08/12(水) 11:22:38
>>1405
李登輝さんはね。良かったんだけども。
李登輝さんのイメージで台湾を見ていては危険。
台湾が尖閣諸島の領有権を主張してるのは間違いない事だから。
今は台湾とは良好だけども、中共が瓦解した後は同じ態度になってくるだろうと思ってる。
+7
-9
-
1455. 匿名 2020/08/12(水) 11:25:10
>>1446
ずっとそれ言ってるね
台湾と日本の仲を引き裂きたいのね+26
-3
-
1477. 匿名 2020/08/12(水) 11:35:13
>>1446
尖閣をめぐっては、戦前から台湾で暮らす「本省人」と第二次大戦後、中国大陸から渡ってきた「外省人」との間で温度差がある。本省人の李登輝元総統は、退任後に「尖閣は日本の領土だ」と主張。同じく本省人の呂秀蓮(ろ・しゅうれん)元副総統も「この問題で日本ともめるべきでない」と強調した。中国からの脅威に対抗するため、尖閣の領有権の主張を棚上げにして、日本と良好な関係を築きたいという考えだ。+4
-0
-
1487. 匿名 2020/08/12(水) 11:38:02
>>1446
やっぱり中国はゴミグズだわ+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する