-
3. 匿名 2020/08/11(火) 09:11:04
子供なし、結婚2年目です!
今不妊治療しててお互いが向いてる方向一緒だから仲良しで幸せだよ。
特にギスギスもせず、明後日採卵だよ!→仕事休むね!みたいな感じで。+268
-8
-
9. 匿名 2020/08/11(火) 09:13:43
>>3さん
私も結婚2年目で、不妊治療してる!!
仲間!!笑
自己注射とか痛いし採卵してもダメだった時すごく落ち込むけど、旦那が励ましてくれるから頑張れる!
+140
-5
-
18. 匿名 2020/08/11(火) 09:15:29
>>3
私も不妊治療中は仲よかったです!
子供生まれてから旦那がそこまで子育てに協力的じゃなくて、治療中の優しさとかいたわりはどこへ行った!?って感じです(笑)+92
-4
-
69. 匿名 2020/08/11(火) 09:57:27
>>3
私2年目で不妊治療始めようって言ってるけど、どこの病院が良いのかわからず、二の足踏んでる+12
-4
-
110. 匿名 2020/08/11(火) 11:44:13
>>3
私も2年目で、不妊治療中です。
明日は人工授精をします。
お互いうまくいくといいですね‼︎+30
-0
-
125. 匿名 2020/08/11(火) 13:05:10
>>3
全く一緒です!
私は顕微鏡受精予定で9月中旬の採卵目指して頑張ってます
お互い頑張りましょうね!+11
-0
-
142. 匿名 2020/08/11(火) 15:34:20
>>3
全然関係ないけど
明後日仕事休むって
できる環境がすごいなと思った!
職種によるのかな?+10
-1
-
157. 匿名 2020/08/11(火) 17:57:30
>>3
羨ましい。
うちも不妊治療中ですが、夫に原因あるので私が少しでも治療の辛さをこぼすと「俺のせいって言いたいんだろ!」と怒ってきたり泣いたり自暴自棄になるので、辛さも吐き出せず。
受精卵も毎回できなくて、二人ともどんよりで明るい空気にできません。
結婚直後に私が持病で入院した時は優しかったので、もし私に原因あっての不妊治療だったらもっと優しかったのかなと考えてしまいます。+17
-1
-
158. 匿名 2020/08/11(火) 19:37:40
>>3
協力的な旦那さん羨ましいです。うちの旦那は不妊治療に対して話し合いもきちんと出来ません。私がそんな態度の旦那を嫌になり昨日から別居してます。旦那を好きな気持ちが戻ることは多分ないです。もうすぐ結婚一周年。妊活9ヶ月目ですが妊娠しないので不妊治療に踏み切りたいけど協力的な言葉がまったくないまま。毎日のようにケンカ。1人で治療するのは辛いので。支え合えるって幸せですね。+16
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する