-
5. 匿名 2020/08/10(月) 22:33:40
全世界は見てますよ+3968
-12
-
509. 匿名 2020/08/10(月) 23:34:50
>>5
見てるだけで何もしない。
ウィグルやチベットへの蛮行もただ傍観してるだけ。
日本においては習近平を国賓として招こうとしていた。
+613
-14
-
577. 匿名 2020/08/10(月) 23:43:32
>>5
見てるだけじゃ助けられない
下手したら死ぬ+480
-0
-
604. 匿名 2020/08/10(月) 23:46:57
>>5
見てるだけでは何もならないよ
中国に手を出せる国があるかな+345
-4
-
637. 匿名 2020/08/10(月) 23:52:44
>>5
いつでも見ているからね♪+10
-80
-
1226. 匿名 2020/08/11(火) 01:28:51
>>5
この国がそんなこと気にすると思えない
寧ろ見せしめに酷いことしそう+238
-2
-
1247. 匿名 2020/08/11(火) 01:32:13
>>5
世界は広い〜♪+3
-17
-
1684. 匿名 2020/08/11(火) 03:46:14
>>5
「誰か行動起こすでしょ」
これで終わり。
今ナチスがいたとして大量虐殺してたとしても、ネットが多少荒れるくらいだよね。
私も含めて、人間ってなんて冷たいんだろうと自分でも引く。+243
-4
-
1930. 匿名 2020/08/11(火) 05:18:23
>>5
見ちゃいました🙈+38
-4
-
2416. 匿名 2020/08/11(火) 08:37:32
>>5
トピの申請を何度もすると言うのはどうかな。いくつか採用されたらこの問題に関心があるとみんなで少しは共有できる。+35
-2
-
2873. 匿名 2020/08/11(火) 10:43:40
>>5
天安門の時だって他の国のマスコミ普通に現場に居たからね…+86
-1
-
3338. 匿名 2020/08/11(火) 12:17:22
>>5
全世界からの制裁が必要
そして我々も中国依存の経済を止めねば
いったん物価が上がっても新世界の秩序を願う
+141
-2
-
3411. 匿名 2020/08/11(火) 12:29:40
>>5
見て見ぬ振り+12
-0
-
3492. 匿名 2020/08/11(火) 12:46:13
>>5
日本政府「注視する。(キリッ」+8
-3
-
3594. 匿名 2020/08/11(火) 13:10:17
>>5
日米欧「反中」議員連盟発足、中国の「切り離し」を呼びかけ | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
ちょっと話題は違うけど、対中国の考え方は切り替えなきゃいけないタイミング。今中国より安い労働力の国も沢山あるんだから、政府は日本企業の脱中国の支援にも乗り出すべきと思う。+109
-0
-
4741. 匿名 2020/08/11(火) 17:22:17
>>5
ジー👀+0
-0
-
4747. 匿名 2020/08/11(火) 17:23:28
>>5
人権をなんとも思わない国が世界のトップにいるの?地球の恩恵を受けて生かせてもらってる人間が?
中国はなにをそんなにこわがってるんだろう。+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する