-
1. 匿名 2020/08/10(月) 21:17:47
29歳です。付き合って3ヶ月の彼氏に結婚するつもりがあるのか聞いてみたいと思っています。
引かれたり、今の関係が壊れるのが怖いと思う反面、このような話ができない関係だったり、嫌な顔をされるようであればどちらにしろ上手くいかないとも思います。
しかし、勇気がでません。
彼氏に結婚について聞いたことがある方、どのように聞きましたか?
聞いた反応はどうでしたか?+147
-16
-
8. 匿名 2020/08/10(月) 21:20:29
>>1
ズルズル付き合っても時間の無駄だから、バラエティの結婚話の流れで結婚願望あるー?って聞いてみるかな+46
-1
-
19. 匿名 2020/08/10(月) 21:23:29
>>1
彼氏はいくつですか?
知り合ってどれくらいかな?
知り合ったばっかりで付き合って3カ月で結婚する気ある?って聞き方によっちゃ引かれるかも+104
-3
-
21. 匿名 2020/08/10(月) 21:23:42
>>1
普通に聞きましたよ。
当時は旦那24.5歳くらいでしたけど。
結婚したいんだけど、どう思う?的な感じで。笑
その時のお互い転職を考えていたので今すぐに!という訳では無かったですが…けど、お互いの家族には紹介済みで何度かご飯食べたりしてたら両家公認にもなったし…。
29歳なら単刀直入に聞いても良いのでは?女性は妊娠出産も考えて行かなきゃだから+84
-4
-
33. 匿名 2020/08/10(月) 21:29:43
>>1
彼の年齢による。
元彼が仕事バリバリでプライベートも充実してる20代の頃に聞いたら引かれて逃げられた。
私の事は間違いなく好きだったと思う。
でも、好き=付き合う=結婚までは考えられなかったみたい。
顔で分かったもん。
聞かなければよかったって思ったし、長い期間引きずった。
性格も凄く会うし(今までで一番)一緒にいて楽しい人だったけど、そこの価値観だけは違かったんだなぁ…と感じた。+55
-9
-
34. 匿名 2020/08/10(月) 21:29:44
>>1
28歳の時に付き合って3ヶ月で結婚するつもりあるか聞きました。ストレートに。来年には結婚したいと思ってるよと言ってくれて半年後には籍を入れました。+83
-1
-
43. 匿名 2020/08/10(月) 21:32:58
>>1
付き合って1年くらいの時にさらっと「結婚の事考えてる?」って聞いたら「子供出来た時の事を考えるとまだ俺1人で養う自信ないから、もう少し待って」って言われた。
確かに残業しても私より給料低かったから今思うと仕方ないのかな。
結局4年付き合って、別れ話したらプロポーズされた。
勿論、断ったけど。+114
-1
-
47. 匿名 2020/08/10(月) 21:33:48
>>1
私も同い年で付き合って半年経ちますが同じように聞けずにいます。
どのタイミングで聞いていいのか…(・・;)+21
-0
-
60. 匿名 2020/08/10(月) 21:41:18
>>1
何歳までに結婚するのが理想〜?って聞いたよ
そしたら彼氏も私に聞き返してきて、私は今すぐでも良いなぁ(笑)って言ったら
「え!?今すぐは無理だよ!準備とか色々あんじゃん‥!」っていきなり慌て出してこっちがびっくりしたw
え!?私との結婚視野に入れてくれてるの!?
って聞いたら
え、違うの?する気だよ俺?
って普通に当たり前のように返してきたw+110
-4
-
76. 匿名 2020/08/10(月) 21:49:28
>>1
私も同い年の29歳です。
私の場合は彼氏から同棲したいと言われ、うちの親は結婚ありきじゃないと同棲反対だよと伝えました!
あと、20代のうちに結婚したいと思ってるからよろしく!と軽く伝えました。
彼氏としては、その時はまだ結婚までは考えていなかったようです笑
ただ、結局そのあとお互いの両親に挨拶をしようと言ってくれて、挨拶は済みました!
男性は養えるようにならなきゃ結婚は考えられない人が多いようです。
私も働くし、今これくらい給料もらってるよ!とお互いの収入についても話し合ったら、彼氏も安心したようで前向きに考えてくれています。
最初に結婚について話すのは緊張しましたが、今となっては勇気を出して話せてよかったと思ってます!
主さんも頑張ってください!!
個人的にはどちらかの自宅でまったりしてるときに話すのがいいと思います。
そして、明るくフランクに!全然余裕だけど~みたいなノリで話すといいと思います!+25
-3
-
120. 匿名 2020/08/10(月) 22:39:46
>>1
真面目な彼氏なら「2人の先のこときちんと本気で考えてくれてるんだな」って好印象だと思う。
結婚の意思がない彼氏は何年経っても結婚してくれないよ。身近にそういう人いる。彼女もプロポーズを待ち続けて20代が終わり、今年32歳。出産のリミットのことをすごく気にしてて焦ってるのに未だにその彼氏さんはのらりくらりと結婚の話をごまかしてるって。
早めに結婚の意思を確認しておかないと時間の無駄だよ。+32
-0
-
127. 匿名 2020/08/10(月) 22:46:59
>>1
27歳です。1年経ったぐらいで聞きました。こっちに抱きつこうとしてきた瞬間に「その前にこれからのこと本気で考えてる?」って聞いてから、トントン拍子で話が進みました!不意打ちも効いたのかも?笑+22
-1
-
135. 匿名 2020/08/10(月) 23:02:02
>>1
聞いてみた方が良い!私31だけど、主さんと同じく29で付き合った彼氏が2年近くまで付き合ったけど結局結婚願望ないから無理って言われたから!!
あの時聞けばよかったって本当今でも悔やんでるもん。+24
-0
-
137. 匿名 2020/08/10(月) 23:09:06
>>1
25過ぎたら結婚前提にしたほうがいい。
「人類は己が朽ちるまでの時間を三倍にしたが、女性が綺麗に咲ける時間は二千年前と変わっていない。人生がまだ長いからと言って、自分を最も美しく見せられる短い時間を無駄にするな。」
って言う有名な話がある。
はっきり言って、30過ぎても大丈夫だと思ってる身勝手な男に付き合う必要はない。
+45
-0
-
138. 匿名 2020/08/10(月) 23:13:38
>>1
28歳の彼氏に話したら意外とふつうに向き合ってくれた。1年以内に結婚しようくらいに。
しかしその後付き合ってる中である日突然、家庭持つ気がないとか言い出したり他にも色々とあって別れたが「家族になるつもりで付き合ってた」とか言い出すしよく分からず・・
合わなかったので別れました。
話したって色々あるので、話すかどうか迷ったり勇気がなかったりするとは思いますが、まず話には出した方がいいと思います。+27
-0
-
140. 匿名 2020/08/10(月) 23:20:12
>>1
結婚願望がある社会人なら聞いてもおかしくないと思う。それで揉めたり別れたりするくらいの人なら、さっさと次。+8
-0
-
150. 匿名 2020/08/11(火) 00:07:09
>>1
結婚する気がある人なら交際3ヶ月でも考えてると思う
旦那は当時大学生だったけど1ヶ月で結婚決めたって
言われたのはその半年後だけど
ちなみに付き合う前から何年も知り合いだったとかではない+7
-0
-
158. 匿名 2020/08/11(火) 00:35:39
>>1
29歳の女性と付き合うからには、「結婚前提」でなければ失礼です。女性は出産にタイムリミットもあるわけだし。3ヶ月も経って、彼の方から言い出さない事に疑問を感じます。
普通に「結婚の事、どう考えてるの?」って聞いて
みて、はぐらかすようであればお別れした方がいいかと思います。時間を無駄にするだけですよ。+16
-7
-
165. 匿名 2020/08/11(火) 07:10:24
>>1
私も29です。
25の時に旦那と知り合ったけど、割りと早い段階で聞いたかもです。すぐすぐ入籍って訳にはいかないだろうし結婚するつもりもない人に時間費やしたくないですもんね。+3
-0
-
174. 匿名 2020/08/11(火) 07:52:23
>>1
早めに聞いたほうがいいと思いますよ。
本当に結婚はタイミングなので。+3
-1
-
192. 匿名 2020/08/11(火) 18:56:51
>>1
本当にあなたのこと好きなら聞かれたら嬉しいと思う。
なんとなく付き合ってたり、情で付き合ってたりだったら正直面倒くさいと思う。
関係性によると思うよー!+5
-0
-
195. 匿名 2020/08/11(火) 19:44:58
>>1
私は付き合って1年半くらい経った時に聞いたよ。先のこと考えてるの?って。
それまでそういった話しを一切したことなかったし私の方が年上のアラサーだったこともありかなり聞くの勇気いったけどね。
結果話して良かったですよ。その時は金銭面の不安で今すぐは…って答えだったけど、一度そういう話ししたからか将来の話しはボチボチするようになり予定では来年籍入れます。+5
-0
-
196. 匿名 2020/08/11(火) 20:11:14
>>1
今まで付き合った人には普通に結婚についてストレートに聞いてきたんだけど、みんな結婚する気ないくせに別れたくはないからか濁して結婚する気ある風なことを匂わしてきてた。
今は結婚したんだけど旦那(当時は彼氏)は付き合ってすぐに結婚について話してきたからびっくりした。
そういう男性が初めてだったから。
+8
-0
-
198. 匿名 2020/08/11(火) 20:43:49
>>1
いつか結婚する、必ず結婚しよーねとかではなく、何年後とか2020年になど指定してくる人は本当に結婚する気があるってテレビで言ってました!+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する