-
5. 匿名 2020/08/10(月) 17:27:08
あーあ
絵の担当の人可哀想+2250
-13
-
37. 匿名 2020/08/10(月) 17:31:22
>>5
まだ若い人なんだよね+424
-4
-
67. 匿名 2020/08/10(月) 17:35:27
>>5
この絵好きで気になってた!逮捕されたのは原作者だけど、絵で覚える人も多いし新作出したときに絶対勘違いされちゃうよね、、+727
-3
-
87. 匿名 2020/08/10(月) 17:39:11
>>5
原作者がTwitterで絵描いてた宇佐崎しろをスカウトしたらしいね
確か女性だったような+484
-3
-
103. 匿名 2020/08/10(月) 17:42:19
>>5
絵の印象が悪くなっちゃうしね。本人やってないのに原作のイメージ強いから、これから大変だと思う。
仕事はなくならないにしろ延々と言われるよ。「あー、あの逮捕されたやつの絵を描いてた人ね」って。最悪だよ。+420
-8
-
268. 匿名 2020/08/10(月) 18:21:05
>>5
作画担当の先生は次の作品には物凄く良い原作&原作者をつけて欲しい!+134
-27
-
549. 匿名 2020/08/10(月) 20:48:54
>>5
頑張ってた事が途中で終了するのは悲しいし悔しいよね……
「あの男やっぱりね!なんか怪しいと思ってた…………残念だけど、また新しい仕事頑張ろう」くらいに思ってくれてたら良いけど…+177
-1
-
771. 匿名 2020/08/10(月) 23:45:53
>>5
もしかして実体験を基に描いてたりしてね…+1
-19
-
925. 匿名 2020/08/11(火) 07:26:24
>>5
なんか原作と作画が別れてる場合、一心同体みたいに仲良いものかと思ってたけど仕事として割り切ってる場合もあるんだね〜+23
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する