ガールズちゃんねる
  • 96. 匿名 2020/08/10(月) 16:50:46 

    >>81
    横だけどその対処法が難しい
    寝たら忘れるタイプだと何回も同じことを繰り返し失敗する
    周りの人がいくら頑張っても本人が自覚がないと凄く難しいよ
    アスペの人が他人に傷付ける言葉を悪気なく言って、言われた方は、この人は障害だからって頭では理解しててもやっぱり傷付くし
    その言葉は傷付くって本人に言っても理解して貰えるのに時間がかかる
    いちいち説明しないといけない
    その度に傷付く

    +100

    -3

  • 107. 匿名 2020/08/10(月) 16:56:01 

    >>96
    驚いた。素人が出来ることじゃないよ。知識のある医師や保健師やリハとかに頼って知識入れたりするところから始めないと無理だよ。
    知識もなくなんとかできるものなら障害とは呼ばれないよ。

    +37

    -1

  • 175. 匿名 2020/08/10(月) 18:06:07 

    >>96
    長男は自閉症で知的重度
    次男はADHDと学習障害です
    自覚してもできない
    努力してもできない
    努力しても治らないレベルだから
    障害の診断がでてるのでは?
    本人が生活しやすい環境を作ったり、声かけをすることで失敗は減ります。
    何度言っても同じことの繰り返しでイライラすることもあるし、なぜ自分の方が合わせなくてはいけないのか?と思うかもしれませんが、結果的にはその方がお互いに気持ちよく過ごせますよ。
    親だから、こうやって思えるのかもしれませんが…

    +31

    -3

関連キーワード