-
853. 匿名 2020/08/13(木) 23:42:14
>>852
離婚の選択は悪い事じゃないと思う。
障害ある無し関係なく、価値観の違いやすれ違いで離婚する夫婦は多い。結婚する時は希望あるからするんだし、お花畑でも何でもない。
それに精神病むまで結婚生活続ける必要もどこにも無い。別々の人生を歩み自分の幸せを見つける方が良い。誰も責めたりしないし責める方がおかしい。
問題なのは、精神病んでも離婚せず、発達障害を一括に誹謗中傷してしまってる状態だと思う。+5
-3
-
857. 匿名 2020/08/14(金) 00:29:15
>>853
いや、離婚してる人が書いてるんでしょ?+2
-0
-
874. 匿名 2020/08/14(金) 20:04:10
>>853
とても共感します。血縁ならまだしも夫婦は別れることができるのに。
経済的に不安な人も、そんなに辛い思いをしているなら離婚した方が良いのではないかと思えます。
また、「うちの夫はこんなに酷い」という話なら分かりますが、発達障害全般を強く非難するのは良くないと思っています。
ただ、たとえばDV被害者も別れればいいのに別れられない心理状態となり逃げられないケースが珍しくないと聞くので、カサンドラもそういう心理に陥ってしまってるのかも。クリニックもいいですが、DV相談窓口のようなところに行ってみるのも良いのではないかと思います。生活を立て直す具体的なアイディアを教えてくれそう。もしモラハラが認められれば、離婚するにしても妻側の有利な条件で進められるでしょうし。
両者の擦れ違いではない一方的なモラハラがあるなら、録音やメモなど、自分のためになる行動を起こせたら少しは状況が変わっていくのではないかと思います。+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する