ガールズちゃんねる
  • 852. 匿名 2020/08/13(木) 23:34:17 

    結婚しても2割しか継続できなくて8割が離婚ってわかっていても結婚したいんだったら、してみればいいと思う。

    8割の別れた人たちも頭がお花畑だったんじゃなくて、「彼が少し変わっていたとしても支えてあげよう」「理解してあげよう」という気持ちだったものが、メンタルやられて耐えきれなくなって別れてるんだと思うよ。

    発達障害の大変さって、暮らしてみないとわからないし、あと冠婚葬祭とか大きな病気とかそういう「いつもは変だけど、一番大事な時はちゃんとしてくれるだろう」っていう最後の心の拠り所を簡単に台無しにしてくれるようなところがあるのでね…

    子育てとか自分が大きい病気したとか、親の介護とか人生の大きな節目の時に裏切られた時に離婚になるんじゃないかな。
    逆に言えばそういう大変なことがないうちはなんとかやっていけるだろうね。

    +11

    -1

  • 853. 匿名 2020/08/13(木) 23:42:14 

    >>852
    離婚の選択は悪い事じゃないと思う。
    障害ある無し関係なく、価値観の違いやすれ違いで離婚する夫婦は多い。結婚する時は希望あるからするんだし、お花畑でも何でもない。
    それに精神病むまで結婚生活続ける必要もどこにも無い。別々の人生を歩み自分の幸せを見つける方が良い。誰も責めたりしないし責める方がおかしい。

    問題なのは、精神病んでも離婚せず、発達障害を一括に誹謗中傷してしまってる状態だと思う。

    +5

    -3

関連キーワード