ガールズちゃんねる
  • 826. 匿名 2020/08/13(木) 18:58:24 

    嘘つきというのは、アスペルガーに対する不満としてよく見かけるよ
    (平気で嘘をつく、どうでもいいことで嘘をつく、都合の悪いことを忘れる)

    でもアスペルガーは嘘をつかない特性があるというのもよく聞くし、自分の経験上、厳密に言えば嘘ではないというケースも結構あったので、何割かは誤解なんだろうなと思う
    逆に考えたら、断り文句としての「また今度ね」を嘘つき扱いされるようなものでさ

    平気な顔で嘘っぽいこと言われた時は「これは本人としては嘘ではないのかも」思って、嘘じゃないとしたらどういうことだろう?と考えるようにしてる。もじもじしながら言われたら「嘘だなーw」と思う

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2020/08/13(木) 20:21:08 

    >>826
    アスペルガーが嘘をつかない特性がある?

    そんなの聞いたことないんだけど。

    「思ったことをそのまま言ってしまう」とかもさ、本当にやばいときには言わないんだよ。奴らは絶対に勝てるときにわざと言ってるだけだからね。

    言ったら殺されるような相手には言わないんだよ。

    アスペルガーがヤクザとか不良に喧嘩売って殺されたとかないでしょ?
    そのかわり、アスペルガーがお母さんとか奥さんとか無抵抗な子供とかおばあさんを包丁で刺し殺すとかあるでしょ?

    わかっててやってるからね、奴ら。

    「誰でもよかった」って言ってるけど、じゃあ、右翼の街宣車に突っ込んでいったとか、創価学会本部に殴り込みに行くとかないじゃん。

    発達障害って都合のいいキチガイだからね。

    +4

    -2

関連キーワード