ガールズちゃんねる
  • 557. 匿名 2020/08/11(火) 11:29:13 

    >>554
    自分の思うとおりにしてくれない人は障害者って勝手に思ってるのかもしれないですね。

    発達障害云々もそうですが、本来の性格も大事な気がします。
    優しくて穏やかだけど忘れ物が多い程度(本人が何重にもチェックしてる)だったら、寧ろ優良物件な気もします。
    うちはずっとこんな感じで夫が疲れ果てているのでなるべく好きなご飯を作る様にしてます。

    +4

    -2

  • 558. 匿名 2020/08/11(火) 11:37:08 

    >>557
    人格障害、社会病気質、自己愛性疾患など性格が問題の疾患もある。
    発達障害とは別に、脳の問題で性格が悪いこともあるから。
    本人が苦しむタイプ、本人は大丈夫で周りの人を苦しめるタイプの障害と疾患があるけど、本人が苦しむタイプは支えられるけど、周りを苦しめるタイプの人とは一緒にいられないよね。

    +7

    -3

関連キーワード