-
219. 匿名 2020/08/10(月) 20:53:39
姉が発達でした。人の話を最後まで聞けない(話の腰を折るとか可愛げのあるのじゃなくて、ほんとにイラッとするレベル)。自分の話を永遠に続くかと思うほど続けてしまう(本人は相手が疲れてきてるとか察せない)。気分で激昂する(家族と言えどかなり腹が立ちます)。
はっきり言って、かなりの忍耐力と愛情がなければ人は次第に離れてしまうでしょう。ちなみに36で結婚しましたが、相手もADHD(笑)+20
-4
-
267. 匿名 2020/08/10(月) 22:54:07
>>219
わかる、酒も飲んでないのに素で、何時間も喋り倒すから疲れる。
旦那はアスペだから基本人の話は聞いてない
聞きたくなかったら寝るねーって言う。+14
-1
-
418. 匿名 2020/08/11(火) 07:32:20
>>219ですが、ちなみに姉夫婦は16年目。高2の娘が居て家族仲良くやってます。ほんとに相性ってあるんだなって思います。ダンナもかなりの人で、やはり会社で浮きまくってるみたいです。お互いが唯一無二の相手を見つけたって感じです。以外はありえない者同士が出逢えば上手くいくんだなと思いました。
発達と言いますが、なんでも病名が付けられて薬を処方される今の時代には違和感を覚えます。ポジティブに捉えれば個性でもありますから。。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する