ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/08/10(月) 13:27:58 

    マイナス覚悟で、どんな人と結婚したいですか?
    正直に3つの条件を教えてください。

    まずは主から
    身長が低くずっと昔からのコンプレックスだったため
    身長180cm以上
    年収450万以上
    家事が完璧

    みなさんで楽しく語りたいです。
    たくさんのコメントお待ちしております!

    +110

    -88

  • 40. 匿名 2020/08/10(月) 13:33:52 

    >>1
    マイナス覚悟とか言ってる割に理想低くて草
    充分現実を見据えた範囲内での理想じゃんw

    +54

    -25

  • 42. 匿名 2020/08/10(月) 13:33:56 

    >>1
    自分よりうんと身長が高い人と付き合うと、それはそれで大変だと思うけど💦

    +29

    -9

  • 90. 匿名 2020/08/10(月) 13:49:38 

    >>1
    顔 歯並びが良く、清潔感と好感が持てればOK
    身長 170cm以上(他が良ければ165cm以上でも)
    年収 1000万(他の条件が良ければ500万まで下げる)
    性格 穏やか 面白くなくても良い
    その他 年収1000万以上なら、家事一切やらなくてもOK、以下なら、家事を分担してくれて、自分も気持ちよく共働きできる人

    ↑これが結婚前の理想で、実際↓
    結婚当時
    年収 850万(現在2000万越え)
    身長 180cm
    性格 穏やか
    顔 イケメンじゃないけど、OKな範囲内
    その他 本当になにも出来ないし、しない。専業主婦なので、まあ家事育児は全部やるかという気持ち。

    +14

    -20

  • 99. 匿名 2020/08/10(月) 13:52:08 

    >>1

    背が高くて
    顔は見ててイラつかない程度ならいい
    その代わりめっちゃ稼ぐ
    戸建もマンションも買えるくらい
    あと別荘も欲しいな
    クルーザーもなんかかっこよさそうだから欲しい
    家の中には防音の部屋(楽器とカラオケ)
    地下にプール、あとサウナやトレーニングルームもね
    デパートの店員が私の顔を見るとヘコヘコするの
    そんくらい稼いでくれるといいな。
    あと性格は穏やかで笑いのセンスがあって、
    いざって時の漢気がある、夜は色気のある人。


    ああ、こんな本音はじめて言ったわ。
    実際には普通の人と結婚して普通の暮らしを送っております。
    わたくしめなどには、今で十分ですけどね。

    +21

    -3

  • 144. 匿名 2020/08/10(月) 14:25:53 

    >>1
    年収450万で理想ってマジ?
    新卒でってことかな?

    +5

    -7

  • 161. 匿名 2020/08/10(月) 14:55:31 

    >>1
    電車に貼ってあった婚活のポスターに「高望みからはじめよう」って書いてあったけど、こんなん書くから勘違いした人が高望みして婚活が長引いて結局うまく行かずに退会するんだよね。

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2020/08/10(月) 16:16:23 

    >>1
    家事は最初出来なくても教えれば大丈夫です。
    教えて実行するような人を選んでね。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/10(月) 16:28:12 

    >>1

    旦那 
    181cmイケメン
    年収1000万
    家事できませんw

    私は逆に自分が背が高いので結婚相手も背が高くないと嫌だったから家事できないのは目を瞑りましたw

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2020/08/10(月) 16:30:43 

    >>1
    身長が高い男性とくっつけば主さんのコンプレックスが緩和(解消?)されるという発想が謎です。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2020/08/10(月) 16:52:44 

    >>1

    これだね
    身長コンプない人は低身長なら低身長同士惹かれ合うし長身なら長身同士くっつく
    主は低身長コンプあるから真逆の長身に惹かれる
    見つかるといいね


    +11

    -3

  • 219. 匿名 2020/08/10(月) 19:51:47 

    >>1
    好きになった人がタイプになるのでほぼないけど
    条件をあげるとしたら理想は高くなります(笑)

    ◎ちゃんと話し合える人
    ◎価値観が合わなくても理解しようとしてくれる人
    ◎食の好き嫌いが少ない人(同じものを2日くらい食べても文句言わないと尚良し!笑)
    ◎極端に清潔、不潔じゃない人(衛生観念が合う)
    ◎金銭感覚が合う人(お金をケチケチしすぎず、使うべきところで使える人)
    ※例を上げると、DVDの延滞金などを払うような人は無理で、たまに週末に少し良いお肉買おうか!とか
    安いスポンジはすぐ破れるから少し良いもの買おうか!など。
    (経験談なので細かくてすいませんw)

    いまお付き合いしてる彼と同棲し始めたら
    相手に求める条件が一気に現実的で細かくなってしまった笑

    見た目はだと
    黒髪、私より背が高い、飛びついても倒れなさそうな人が好きです!(笑)
    胸の筋肉が程よくついててふわふわしているとよし♡笑

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/10(月) 22:53:14 

    >>1
    実父が高身長高収入で手先器用でマメで近所で評判のイケメンだったけど、超俺様の超モラハラ男だったわ。
    結婚記念日は毎年高級レストランで妻にバラの花束贈るようなイベント大好きだけど、家では母をバカデブ能無し呼ばわりしてた。
    だから私は、とにかく常に対等でいられる相手、何でも忌憚なく意見し合える相手と結婚しました。
    プラス、(背は高くないけど)イケメンでイクメンでフェミで清潔感あって、すごくいい旦那です。
    トピ主さん、身長も収入もあんまりこだわりすぎない方がいいよ。
    男の価値はハートだよ!

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2020/08/10(月) 22:59:28 

    >>1
    >>5

    結局理想高くて彼氏旦那できずにババアになる
    理想は理想に留めておいて妥協が大事だよ
    あと理想高い人はブスかババアって相場

    +1

    -7

  • 249. 匿名 2020/08/10(月) 23:02:11 

    >>1
    理想高い人って上げ連ねた理想の条件満たしてても他で結局思ってたのと違うところ見つけるとやっぱないわーってなるんだよね
    自分のレベルわかってないからやばい

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/11(火) 02:16:20 

    >>1
    ・年収700万くらい(元カレが20代後半で700あったから)
    ・仕事が好き(自分も仕事すきだから)
    ・実家の家族が仲良い

    かなぁ。

    +1

    -0

関連キーワード