-
1. 匿名 2015/02/06(金) 11:41:36
周辺には高層住宅や大型展示施設があり、死亡した機長(42)が人口密集地を避けて機体を墜落現場に誘導したとして、称賛する声が上がっている。
台湾メディアは5日、死亡した機長を「英雄」と称賛。機長の母親は記者団に「彼を誇りに思う」と述べ、台北市の柯文哲市長も「機長は力を尽してくれた」と言葉を詰まらせた。
▽関連ニュース▽「信じられない」高速道を横切る機体、思わず絶叫した走行中の女性…台湾機墜落事故 - 産経ニュースwww.sankei.com主翼を地面と垂直方向に傾けた旅客機が高速道を突然、横切った。「映画のようで信じられない」。台北郊外で4日起きた復興(トランスアジア)航空機の墜落事故で、墜落直前…
+100
-10
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
台北市内で乗客乗員58人乗りの復興(トランスアジア)航空機が墜落した事故で、台湾の中央通信社は5日、同機の死者は31人、行方不明者は12人になったと伝えた。同機は離陸直後に規定の経路を外れた後、基隆河沿いを飛行して墜落した。