ガールズちゃんねる
  • 2457. 匿名 2020/08/09(日) 08:43:54 

    >>11
    毎月養育費200万ぐらい払うのかなぁ
    元嫁羨ましー

    +28

    -15

  • 2487. 匿名 2020/08/09(日) 08:53:23 

    >>2457
    これだわ
    両方から慰謝料がっぽり
    養育費は大学までと決めてがっぽり
    自分と子供の財産分与でちゃっかりがっぽり

    私が元嫁の立場ならそうする
    そして高笑いする

    +68

    -0

  • 2502. 匿名 2020/08/09(日) 08:56:22 

    >>2457
    中学から私立に行かせたいよね。
    本当は経済力考えれば小学生からのはずだったけどね。
    習い事も沢山やらせたいし、早期英語教育も、留学も。
    大学までは出してあげたいし。
    先々東京の大学行くなら下宿代と生活費もお願いしたいよね。

    +53

    -3

  • 2508. 匿名 2020/08/09(日) 08:59:04 

    >>2457
    200万でも足りないしもっと出せると思う。ダルが200万くらいじゃなかった?

    +23

    -1

  • 2545. 匿名 2020/08/09(日) 09:18:02 

    >>2457
    うらやましいかな?
    別に離婚しなくても生活費は貰えてただろうし
    3人子供居て父親居ないのはキツいと思うよ

    でもこうなったら元奥さんがっつり養育費取って欲しいけど

    +59

    -0

  • 2582. 匿名 2020/08/09(日) 09:34:22 

    >>2457
    もっとがっぽりもらって良いでしょ。原が脱サラしても働いて支えて、億万長者漫画家にしたのは奥さんだよ。売れてから乗っかってきたタカり女に金をやる必要はない。

    +76

    -1

  • 3053. 匿名 2020/08/09(日) 11:56:06 

    >>2457
    ね!これまでの分全部貰って向こうに行ってくれたら良いよね。

    +14

    -0

  • 3557. 匿名 2020/08/09(日) 13:48:35 

    >>2457
    あと15年もしたら立派な爺さんだもんね。慰謝料さえ貰えばきっと感謝したいぐらいだわ。

    +5

    -0