-
1. 匿名 2020/08/08(土) 12:51:00
職場の喫煙所で同僚から感染したケースも初めて報告され、都の担当者は、「喫煙所のように狭い部屋で密になって会話をしていれば感染リスクはある」と分析しています。
このほか、不動産の案内をしていた男性が客から感染したケースや、保育士が園児から感染したケースも報告されたということです。+111
-2
-
54. 匿名 2020/08/08(土) 13:02:48
>>1
そんなこといったら飲食店の方がやばいだろ。会話しないでランチしてる人なんて居ないしBARや居酒屋で会話しないで飲む人なんてかなりレア+15
-0
-
69. 匿名 2020/08/08(土) 13:11:48
>>1
むしろ今まで無かったなら、極めてリスク低いって事だよねwww+2
-1
-
88. 匿名 2020/08/08(土) 13:33:34
>>1
喫煙関係無いよね
狭い所で会話したら感染するって当然
また都合の良い叩き記事+8
-1
-
98. 匿名 2020/08/08(土) 13:49:46
>>1
喫煙した方が、肺が弱くなるし、口腔内の菌のバランスも悪くなるからやらないにこしたことはないよ。
でもマスコミは報じないよ
スポンサーなんだから
いつまでも無料放送に甘んじれば本当の情報は流れない
ニュースにはスポンサーがいる
そのスポンサーの意向に沿う+5
-0
-
111. 匿名 2020/08/08(土) 15:05:25
>>1
エアロゾル感染実証w+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お盆休みを前に、東京都内では7日、新たに462人の感染が確認されました。感染者が400人を超えたのは6日ぶりで、喫煙所での感染も初めて報告されています。