ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/08/06(木) 17:50:34 

    私は昔からギャルファッションや派手なファッションをしてきています。そんな私に対して色んな男と会う度に初対面から鼻で笑われたり見下す態度や発言をされたり、安モノ扱いされ、不愉快な思いをします。私は拘りが強く、ファッションのスタイルを曲げる気はないのですが、ここまで色んな男に相手にされないのは腹が立つし傷付きます。この様に傷付く対応をされた場合、どう対応したら良いですか?またギャルファッションが原因なんでしょうか?

    +75

    -234

  • 6. 匿名 2020/08/06(木) 17:51:53 

    >>1
    そのファッションが好きな男性と出会うしかないね

    +519

    -2

  • 21. 匿名 2020/08/06(木) 17:53:46 

    >>1
    >ここまで色んな男に相手にされないのは腹が立つし傷付きます。

    お、おう…

    +288

    -9

  • 24. 匿名 2020/08/06(木) 17:54:18 

    >>1
    単純に似合ってないんじゃない?
    今日顔や足はアラフォーくらいなのにミニスカでギャル風な人いて思わず見ちゃったもん

    +285

    -2

  • 33. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:00 

    >>1
    ぶっちゃけ世間では、あまり良いイメージがないってのはあるかもね
    ちゃんとしてるギャルファッションの子も多いの知ってるよ
    だから、ファッションを見て人の対応を決める人はどうかと思うわ

    対応は、ギャップを狙うといいかもしれないね

    +106

    -4

  • 34. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:03 

    >>1
    そう?男ってギャル好きなイメージだけどな。
    似合ってないだけでは?

    +203

    -6

  • 35. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:05 

    >>1
    なんかギャルアンチの自演釣りトピ臭がするな

    +62

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:06 

    >>1
    >初対面から鼻で笑われたり見下す態度や発言をされたり、安モノ扱いされ

    言っちゃ悪いけど、出会う男性の質が低すぎる
    あなたはもう少し関わる人間を選ぶべきでは
    内心どう思っていようが露骨に態度や言葉に出す人間なんて普通そうはいない

    +295

    -3

  • 40. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:20 

    >>1

    キャバとか夜の街好きな男性は好きだよ
    派手なファッション好きな男性は気が弱いかチャラい

    +174

    -3

  • 41. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:36 

    >>1
    相手にされない?
    みちょぱなんかはモテモテだろうけど、何が違うんでしょうね

    +127

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/06(木) 17:55:49 

    >>1
    気が強そうで相手に対して思いやりがなさそうだから疎遠される。

    コンサバの方が圧倒的に需要がある。

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2020/08/06(木) 17:56:16 

    >>1
    主 安物な格好をする
    男 安物扱いをする
    どこに問題が、、、😥

    +105

    -30

  • 47. 匿名 2020/08/06(木) 17:56:17 

    >>1
    あまりまともな人とは付き合えなさそうなイメージ

    でも、清潔感と服のトレンド感があれば馬鹿にされたりしないと思うけどな

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/06(木) 18:06:13 

    >>1
    なんかね、周りのせいにしていますね。
    バカにするのを止めて欲しい!みたいな。
    他人を変えることはできません。
    見た目で損をしても、変える気がないのなら、堂々としているしかないでしょ。

    +86

    -2

  • 98. 匿名 2020/08/06(木) 18:06:13 

    >>1
    ギャルでなくヤンキーになってるとか。
    可愛いより頭悪そうなほうに傾くと男受け悪くなる。私はギャル好き。

    +56

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/06(木) 18:07:18 

    >>1

    ファッションのスタイル曲げたくないところ悪いけど違う格好したら?

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/06(木) 18:10:10 

    >>1
    そのファッションが好きなら貫いたらいいと思う。
    問題は主の中身(精神)だよ
    相手は主のこと見下してるっぽいね
    ギャルファッションだけど中身は堅実、誠実さが相手に伝われば何か変わるんじゃないかな

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/06(木) 18:14:19 

    >>1
    >色んな男と会う度に初対面から鼻で笑われたり見下す態度や発言をされたり、安モノ扱いされ

    話したりしないと安モノ扱いまでの感覚は出てこないから会話内容で判断されてるのでは?アホっぽいなとか。いくら見た目がギャルでも普通そんな扱いしない。

    >ここまで色んな男に相手にされないのは…

    ただ単にあなたがその人達のタイプではないのでは?

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/06(木) 18:15:58 

    >>1
    中身も磨けばいんじゃない?

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/06(木) 18:20:32 

    >>1
    女性がオタクに偏見持つのと同じだと思う
    ファッションや見た目で第一印象決まってしまうから

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/06(木) 18:23:14 

    >>1
    主さんと同じ年齢重ねてもずっとギャル男ファッションしてる男性となら合うと思う

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/06(木) 18:28:35 

    >>1
    ギャルに合った高卒ヤンキーだったらバカにされないんじゃない?
    会社員などだったらバカにされるというか、そもそも会話だって成り立たなそうと思われると思う
    一緒にいるの恥ずかしいし

    +18

    -4

  • 177. 匿名 2020/08/06(木) 18:29:28 

    >>1
    男性から見て馬鹿にされてるのか知りたいなら
    がるちゃんじゃなく他で聞いたほうがいいと思う

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/06(木) 18:30:46 

    >>1
    実用的なジャージを愛する中年男性が「ギャルに馬鹿にされる!もっとチヤホヤされたい」って言っても「はぁ?」って思うでしょ?
    それと同じじゃないかな。

    そもそあなたはファッションが好きなのか男が好きなのか。
    あなたの本質を見ないような男でもいいからモテたいというなら男ウケのいい格好をしたら?

    +41

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/06(木) 18:49:50 

    >>1
    私も若い頃ギャルファッション?が好きで、というかそういうブランドで働いててその店の服まんま着てたんだけど、当時の彼はサラリーマンで仕事帰りにデートしてたらすれ違う男に『キャバの同伴じゃね?』みたいにクスクスされた事あって、彼氏に嫌な思いさせたなぁって内心思ってた。
    彼氏からも本当はジーパンにTシャツにスニーカーみたいな格好が好きだとか言われたり。
    周りからは派手だな、とか彼氏と合ってないとか思われてたんだろうね、悪い事しちゃったよ。
    でも私は自信もって自分のとこのブランドが好きだったしで服が好きだったのに。
    やっぱ見た目で色々言われるから一人ならいいけど、誰かと一緒だったら少しは控えた方が良かったのかな。
    悲しいね。

    +27

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/06(木) 18:57:01 

    >>1
    身長に対して横幅ありすぎる人と、アイプチが目立つ人はまあ…
    あと見るからに楽天売り上げ上位っぽい服とかアイテムとか…
    曲げる気ないなら仕方ないのでは?

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/06(木) 19:01:30 

    >>1
    男は良くも悪くも女の服装に興味がない
    大事なのは顔!

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2020/08/06(木) 19:14:14 

    >>1
    もしかしてヤマンバギャル?

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2020/08/06(木) 19:34:14 

    >>1
    今まで主さんを笑ったり見下したりしてる男性達はどんなタイプなんですか?
    男性みんなタイプは違うのにみんな笑うなら他に原因があるかも

    +23

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/06(木) 19:40:02 

    >>1
    ギャル系はファッションより髪型が大切だと思う。
    ファッションはカジュアルとか、普通のでいいと思うけど、髪型はダサいとかプリンとかだととても汚く見えやすい。
    元カレでギャル好きの人は、女は髪型8割、化粧っ気のない女は女じゃないというタイプ。
    要は髪型バッチリしてて、化粧も濃くてちゃんと塗ってる感じが女の子っぽくて可愛いみたい。
    ファッションはこだわり持ってると金遣い荒そうに見えるから、そこまで凝らなくていい。

    +16

    -1

  • 279. 匿名 2020/08/06(木) 19:44:07 

    >>1老害じじいからは服装が派手な方が被害に遭わずにすむよ~
    ナチュラルなファッションだと舐められてすぐターゲットにされる。

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2020/08/06(木) 20:06:20 

    >>1
    ファッションはさておき、しっかりした考えが出来たり勉強が出来たり家事が完璧に出来たりするならそんなバカになんてされないと思います。
    バカにしてくる人がいたら、最近こーゆー本読んでるんですけどぉーとかさりげなく難しい本出したり、料理が趣味なんでぇとか美味しそうな写真みせたり、英語分かるとか、なんかマウントとれる事を提示してみたらどうでしょうか?ギャップでむしろモテると思いますよ。
    中身ペラペラで勉強もせず露出に走ってたら、軽くみられるのは仕方ないかなと思います。
    ずっとギャルするのにも根性が必要だと思うので、頑張ってください!応援してます!

    +6

    -8

  • 299. 匿名 2020/08/06(木) 20:08:29 

    >>1
    そういう見た目の人には、そういう男しかついてこないんだよ。
    もっときちんとした男性と出会いたいなら、自分もきちんとした身なりをしなくちゃね。
    どこかに連れていくのにギャルファッションなんかで来られたら男性に恥をかかせることになるよ。

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/06(木) 20:42:43 

    >>1
    男に相手にされたいなら男ウケする服着れば?
    今の自分のスタイルを変えずに周りからのリスペクトを得るって相当難しいと思うよ。

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/06(木) 20:43:08 

    >>1
    年齢に合っていればいいんじゃないのかな?あとTPOに合っていれば
    ある程度の年齢30オーバーで中身もなくファッションだけ気にしてると滑稽ですけどね

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/06(木) 20:53:32 

    >>1
    頭空っぽそうなブスには、アラ還ジジイが寄ってくるよ。

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/06(木) 21:35:46 

    >>1
    好きな格好をしていて馬鹿にされているなら
    シンプルに人から馬鹿にされるような格好があなたは好きなんだよ。

    好きなら勝手に貫けば良いが、それで相手から好かれよう、嫌う方がおかしいってのは傲慢。
    40、50超えてもピンクハウスが好きな人もいるし貫き通せばいいと思うよ。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/06(木) 21:39:21 

    >>1
    肌の露出率の問題。
    いくら派手でも小林幸子は男に舐められないよ

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/06(木) 22:28:07 

    >>1
    怖いんじゃないの?高嶺の花的な?
    自分で転がせない女な気がするので、そういった態度をするんだよ。そーゆーあからさまな態度をする男は、どうせ中身の無いつまんない男、気にすんな。
    けどね、あまりの肌の露出はしない方が良い。香水も控えめくらいが色香があって良い。
    拘りがあるみたいですけど、世界はあなた中心ではないのを忘れないで。人は外見が100%です。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/06(木) 22:41:49 

    >>1
    主さんはおいくつなんだろう?

    もしかしたらある程度、年齢がいってるのに格好が若いからチグハグな感じだとか、言い方悪いかもしれないけど安っぽい服(ギャル)になっちゃってるのかもしれない

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/06(木) 23:13:08 

    >>1
    ファッションで第一印象って大きく左右されるから、少し変えてみたら?同じギャルでも姉ギャルにするとか、普通のファッションだけど一点だけギャルにするとか。18〜20歳くらいでギャル卒業する子も多いからそれ以上年齢いってるならまだギャルやってるの?って思われることもあるかも。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2020/08/07(金) 00:29:33 

    >>1
    ファッションだけでそこまで見下されるってことないと思うけどなぁ。
    単純に場違いな場所にそのファッションしてるんじゃないの?好み以前に、いくらギャルでもTPOってあるから。
    銀座ではモテなくても渋谷ならモテるかもよ。
    自分が受け入れられるそうな場所に行くのもテだと思うよ。それでも無理だったらファッションのせいじゃなくて自分の言動とか清潔感とかじゃないかな。

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2020/08/07(金) 01:43:25 

    >>1
    派手な格好の子は自信がない子が多いからすぐヤレるらしい

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/07(金) 06:22:16 

    >>1
    昔からってことは今30代とかアラフォーでギャルファッションなの?そりゃ痛いでしょう。安室ちゃんとか浜崎あゆみあたりを参考に年齢に合った大人らしいファッションに変えるべき。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/07(金) 07:43:21 

    >>1
    職場が硬いじゃないかな。
    周りの環境と思う。

    同期が当時はやってたヘソ出しファッションで通勤したときは県内にしか店舗がない小さな地銀だったので制服があるのに全支店に○支店の○さんがへそ出た服で来た!と噂がまわった。

    お昼頃に「お前の同期の○って知ってる?」「へそ出して来たらしいぞ!」とか「○支店の○さん臍ピしてるって本当?」など色々聞かれた。主に男性から。
    ※臍ピも流行ってた。

    仕事できる年上も立てる良い子だったよ。※大卒と短大卒で同期だけど私のほうが年上だった

    ちなみに臍ピもしてた。でも偏見が強そうな男どもだったので「さあ知りません」と言った。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2020/08/07(金) 07:54:33 

    >>1
    対応しなくてもいいんじゃない?
    拘りがあって曲げたくないって意思があるなら、何か言われても揺らがないんだよ、本来は。
    主が本当に好きな事をプライド持ってやってるなら、他人にバカにされたって安物扱いされたって気にしなければいい。
    そんなこと言う人から距離を取る行動を。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/07(金) 08:00:16 

    >>1
    まあファッションとかは基本自分の拘りもあるから人にどう思われようが関係無いのだけれど、もしかしたら似合っていないとか年齢不相応だったりするのもある。
    自分も切り替えた時期はあって人の影響でガラッと変えたらそれが意外と悪くなかった。丁度若いファッションから中年期のファッションね。メイクも変えた。
    余計なお世話だけど、そろそろイメージチェンジをする時期なのかも。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2020/08/07(金) 08:26:12 

    >>1
    ギャル好きな人もいるけど、怖がる人も多いんじゃない?
    だから無駄に攻撃的になる。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2020/08/07(金) 08:29:13 

    >>1
    ギャルファッションどうのこうのっていうより特徴的な格好してるんだから同じように特徴的な人にしか受け入れてもらえないのは当たり前じゃない?
    男のファッションだって似たようなのはここでも全否定されてるじゃん笑
    それでも好きなファッションがあるならそれを受け入れて貰える人を探すしかない

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2020/08/07(金) 10:20:24 

    >>1
    センスが良くない派手さなんじゃない?
    私も私の友達も昔から派手な格好だけどセンス良くキマッてると同性でも尊敬するし周りから一目置かれるし、
    特に同じ系統の歳下とかからも憧れの目で見られるよ。

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2020/08/07(金) 11:30:37 

    >>46
    何言ってんのwこれ書いたの男でしょ
    コンサバだってピンキリでめっちゃ安いのいっぱいある
    ギャル叩きたくてトピ立てた>>1も男っぽいけど
    初対面の人を「安物扱い」とか意味わからん

    +7

    -1

  • 512. 匿名 2020/08/07(金) 11:38:36 

    >>48
    ギャルってどっちかっていうと威圧感あるのに
    >>1が舐められまくってるならギャルになれてないってことだよね
    ギャル服着てるけど全然なりきれてない太めのおばさんとかなのかな

    +16

    -0

  • 514. 匿名 2020/08/07(金) 11:44:28 

    >>1
    ギャル男と付き合えば?

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2020/08/07(金) 12:03:52 

    >>1
    昔からって。主さん何歳よ。

    ギャル系好きなら、モード系に以降すれば良いのでは??

    +0

    -2

  • 533. 匿名 2020/08/07(金) 12:51:33 

    >>1
    今のトレンドを抑えつつのギャルファッションならわかるけど
    ただギャルが好きです!
    ギャルのファッション変えません!
    ってそれ一昔前の流行のコスプレしてるだけじゃん、
    シンプルにファッションセンスないんだよ、
    無難な服きときな、

    +3

    -1

  • 536. 匿名 2020/08/07(金) 12:59:02 

    >>1
    私もギャル系好きだったけど今見るとrady とか確かに安物感すごいよ…
    実際は高いのにね

    +4

    -1

  • 539. 匿名 2020/08/07(金) 13:03:09 

    >>1
    気にしないで好きな格好したらいいよ\(^^)/
    流行りの服!とかみんなが着てるから!っていう理由で服を選ぶ子より素敵だと思うなぁ

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2020/08/07(金) 15:11:09 

    >>1
    私もずっとギャル系の服好きで着てるけど馬鹿にされたことなんてないよ。
    男の目の色変わって意識されてるのはわかるけど。
    主自分にちゃんと似合ってるギャル服着てる?

    +1

    -3

  • 560. 匿名 2020/08/07(金) 15:31:33 

    見た目で判断されるのはしょうがないことだけど
    >>1みたいに、あからさまに態度に出されるとかは、そういう態度とる男の方のレベルも知れてる

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2020/08/07(金) 16:28:22 

    >>1
    うーん、ギャル系好きな人もけっこう周りにいたけどなあ。
    でも異常な露出で下品になったり茶髪バッサバッサの汚いギャルは敬遠されがちでした。
    あと格好はギャルでも食べ方が綺麗だったり言葉遣いが綺麗な子はギャップ?でモテてた。
    好きなファッションしつつそういう面で気を遣ってみるのはどうでしょう?

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2020/08/07(金) 17:02:31 

    >>1
    「ギャル」って言うのは若い子に使う言葉だよ
    ギャルの年齢じゃないのにそういう服着てたら普通の人はおかしいなって思うよ
    ギャルファッション自体ももう時代遅れになってて、今の若い子すら着なくなってる
    そういう意味でも浮いてる
    変だなって思う格好をしてる人はモテない
    悪いのは男性じゃなく、そういう服を着続けてる上、自分が変な格好してるのに相手を悪者にしてキレてるあなた

    +3

    -3

  • 598. 匿名 2020/08/07(金) 17:38:49 

    >>1
    オラオラ系のファッションの男にも、同じことが言える。嫌いって人のほうが多いが、芸能人はみんな派手。

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2020/08/07(金) 18:50:32 

    >>1
    服装以前にそんなクズみたいな男性ばかりと知り合ってることが心配
    普通は思っても初対面で態度に出さないよ
    外見より中身を磨いて、男女ともにまともな人と知り合った方がいい

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2020/08/07(金) 21:18:32 

    >>1
    そいつが失礼なだけ

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2020/08/07(金) 21:27:10 

    >>1
    若ければいいけど、年取ると汚らしいし、貧乏臭くなるよ。

    +3

    -0