-
1. 匿名 2020/08/06(木) 09:31:56
お付き合いする前の段階で、その男性が「元カノとは3年付き合ってた」とか、「その元カノと結婚したかった」とか聞いてしまうと、恋愛対象として見れなくなります。
私はヤキモチ妬きだし、そんな元カノに敵わないと思ってしまうからです。
元カノと交際期間が長かったり、元カノと結婚したかったと言う男性とも、気にせず恋愛対象になったりお付き合いできますか??+84
-235
-
24. 匿名 2020/08/06(木) 09:35:01
>>1
主は若いのかな?若い時の3年は長く感じるかもしれないけど歳とったら3年なんてあっという間だよ!よって3年の交際期間はそれ程長くない!+293
-4
-
25. 匿名 2020/08/06(木) 09:35:06
>>1
一つの世界が長い性格や習性の人ってめんどくさくて概念が合わなそう…
+2
-22
-
31. 匿名 2020/08/06(木) 09:36:02
その逆で女を短期間に取っかえ引っかえしてたり、いい歳して結婚を全く望まないような、そんな男の方が付き合う気にはなれない。
かなりの確率でクズだから。
>>1さんの言う男性はまともな人間だと思う。
だから真面目に付き合うには良いと思う。+113
-0
-
32. 匿名 2020/08/06(木) 09:36:10
>>1
むしろ彼女6年居ないんだ…とかの人の方が嫌かも。+27
-25
-
35. 匿名 2020/08/06(木) 09:36:33
>>1
とりあえず結婚願望がある男性なんだな、
とポジティブに考える+27
-3
-
37. 匿名 2020/08/06(木) 09:36:55
>>1
初めて付き合った彼女が7年で、次が私だった
交際期間の年数をいちいち気にするような男はちょっとな+9
-16
-
62. 匿名 2020/08/06(木) 09:42:50
>>1
3年は長くはないと思うよ。
私の話になるけど旦那は3年付き合った彼女と別れたばかり、私は7年付き合った彼氏と別れたばかりの時に知り合ったんだけど、旦那の方はその彼女と結婚を考えてたってやっぱり言ってたよ。
でも付き合い始めたら元カノとは縁がなくて○○と出会う為に神様がその子とは結婚するなって言ってたんだ!とか都合の良い事言ってたよ笑
男は思った事口にするだけで深い意味はないと思うよ。+107
-0
-
66. 匿名 2020/08/06(木) 09:43:06
>>1
知り合いに交際期間10年以上で別れて直ぐに別の人と結婚のパターンが3人程居るんだけど
皆んな今の所順調だよ
私にはちょっと不思議なんだけどね
10年も付き合ってはかなりの関係だと思うんだけど
ま、本人達が幸せならいいんだけどね+42
-1
-
70. 匿名 2020/08/06(木) 09:44:12
>>1
3年なんか短いw+20
-1
-
77. 匿名 2020/08/06(木) 09:47:11
>>1
「元カノと結婚したかった」みたいな未練たらたらなのはどうかと思うけど、ただ単に元カノとの付き合いが長かっただけなら別に気にしない。
今の夫も、前の人と8年付き合ってたし。+17
-2
-
93. 匿名 2020/08/06(木) 09:51:32
>>1
結婚したかったとまで言われると別れた理由が気になる+8
-0
-
95. 匿名 2020/08/06(木) 09:52:12
>>1
男は35億いるから、そんな余計なこというバカと付き合わなくていいよ!!
デリカシーない男だから、付き合ったとしたら
どんどんいやな思いを重ねるだけだよ+15
-1
-
103. 匿名 2020/08/06(木) 09:54:35
>>1
その情報、男が自分から言ってきたの?!!
だとしたら、期間うんぬんより、
わたしそちらが気になりますわ・・・
ま、焼きもちやきさんなら、
主が聞いたのかな?+11
-0
-
112. 匿名 2020/08/06(木) 09:56:52
>>1
口に出さなくても過去の誰かに未練のある人は多いよ。
男女問わず。
年齢を重ねるほど色んな恋愛をして色んな喜怒哀楽を経験するんだから当然。
それをいちいち気にしてたらきりがないから受け入れる方が早い。+7
-0
-
118. 匿名 2020/08/06(木) 09:58:12
>>1
長い春が実らなかった人ほど、次の出会いを大切にしてくれるかもよ。3年なんて振り返ってみればあっという間なんだけどね、軽く塗り替えてしまえ。+23
-0
-
126. 匿名 2020/08/06(木) 10:03:43
>>1
絶対嫌だと思うけど、多分凄く好きなら我慢すると思う+0
-0
-
127. 匿名 2020/08/06(木) 10:03:51
>>1
たぶんその男は主のこと好きじゃないからそんな心配しなくて大丈夫だと思う+6
-0
-
137. 匿名 2020/08/06(木) 10:08:11
>>1
「元カノと結婚したかった」は嫌だな
上手くいってその男性と結婚しても何かあることに「やっぱり元カノと…」って言われるとやるせない+14
-0
-
142. 匿名 2020/08/06(木) 10:09:16
>>1
>>2
ただ、交際期間が長かったというだけで、なんで未練ある前提なの?勿論、そういう態度や直接そう言ってるなら、それは論外だよ。
元カノや元妻のことが気になる、嫉妬するって女の人多いけど、過去だよ?終わったことだよ?終わりには全て理由があるよね。終わったことにわざわざ嫉妬して良いことなんてひとつもない。だったら過去を塗り替えるくらい、自分と楽しい時間を過ごしてもらおうと思う方がよっぽど建設的。付き合ってきた彼氏にも旦那にもそう思ってるし、そういう自信あるから、嫉妬の感覚がいまいち理解できない。+2
-23
-
150. 匿名 2020/08/06(木) 10:12:48
>>1
私も大きく分けたら嫉妬する方だから気持ちは分かる。
でも、『3年付き合ってた』とか言っても事実としてその彼女とはうまく行かなかった訳だし、
【こういう経緯で今フリーなんだよね】
っていう軽い説明程度なら、まぁ頑張ってチャレンジはしてみる。
ただ、他の人も書いてるように、それを話してる時の様子が未練タラタラだったら無理。
ちなみに私は1年間だけ結婚してた『バツイチの男性』と結婚したんだけど、もちろん相手から告白された時に『離婚に至った経緯や理由を教えて欲しい』と言ったよ。
そしたら相手は元奥さんのことを話し始めたけど、その時に特に熱はこもってなくて『事実としてこうだった』っていうことを淡々と箇条書きのように話してくれただけだから大丈夫だった。
今は結婚して長いけど平和にやってるよ。+10
-1
-
151. 匿名 2020/08/06(木) 10:12:54
>>1
人を好きになったら続くのが普通
簡単にくっついたり別れる方が不信感。結婚するつもりで付き合う男はいい男では?
+19
-0
-
163. 匿名 2020/08/06(木) 10:19:47
>>1
元カノと結婚したかったって言われたら無理です
付き合ってた期間が長かったのは大丈夫かな
それだけ1人の人に一途だったってことだから前向きに捉えます
ただ別れた理由とか気になることは付き合う前に全部聞きます+2
-0
-
171. 匿名 2020/08/06(木) 10:24:37
>>1
付き合う前にその話ならこっちに好都合なのにw 気づかないんだw?
その弱ってる交際前の男狩り時じゃん+1
-0
-
172. 匿名 2020/08/06(木) 10:24:50
>>1
まだ付き合ってないのに、そんなことで嫉妬されてもね…。
付き合ってるのに元カノの話をしてくるのは嫌だけどさ。
主の性格だと、誰とも付き合ったことない人しか無理そう。でもそんな人なかなかいないと思うよ。
+6
-1
-
173. 匿名 2020/08/06(木) 10:25:13
>>1
まさに私だ
5年付き合って結婚も考えてた彼女に振られて落ち込んでる彼を励ますうちに付き合うようになったよ
最初の一年は嫉妬とかで色々弄ったりしたけどそれ以降はお互い元カノの存在も忘れるようになって今は良い旦那だよ
最近しみじみ前の彼女と結婚しなくて良かったって言ってたわ
+3
-0
-
175. 匿名 2020/08/06(木) 10:27:22
>>1
そんな結婚願望ありありの男が振られた原因てむしろなんだったの…?
主もそこが嫌になるかもよ+2
-1
-
188. 匿名 2020/08/06(木) 10:52:42
>>1
私は無理かな。。
自分が元カノを超える自信がないし、ことあるごとに口に出さずとも元カノと比べられてるんだろうなと思っちゃう。
デートする場所も「ここ、元カノとも行ったんだろうな」と思っちゃうし。
元カノが遠いところに住んでたり、彼がこっちに転勤してきたばかりだったりするなら
新しい思い出をイチから作りやすいからまだマシかも。
相手の恋愛歴は1年半くらいまでが正直限界です。
でも私自身は2-5年付き合ったりすることが多いですが…+10
-1
-
189. 匿名 2020/08/06(木) 10:53:19
>>1
逆に、一人の人と長く付き合えることができる、結婚願望があるということがわかっていいと思う
+1
-0
-
194. 匿名 2020/08/06(木) 11:01:01
>>1
お付き合いをする前の段階?
その話をするってことは今のところ話した相手(主さん)には興味無いからじゃない?
だからそういう話をされたら恋愛対象にはならないな+3
-0
-
198. 匿名 2020/08/06(木) 11:06:52
>>1
無理でーす。
元カノと結婚したかったとか言う男性は恋愛対象外だし、絶対に結婚しないわ。
今目の前にいる彼女に思いやりの欠片もないし過去を美化し、後ろばかり振り返る男といても幸せになれないよ。
期間の長さより付き合いの濃さで見極める。同棲してたなら自分的にはバツイチと同等、対象外。
人生経験長い既婚オバサンの意見参考までに笑+19
-2
-
205. 匿名 2020/08/06(木) 11:11:50
>>1
元カノと結婚したかった、って言われたら
「今からでもしてくれば良いじゃん」っていって別れる。
そういうこと、今付き合ってる彼女に言ってくる時点で普通にムリでしょ……
+13
-0
-
210. 匿名 2020/08/06(木) 11:16:55
>>1
"その元カノと結婚したかった"
って言うやつは貴女の事を恋愛対象として見てないと思う+15
-0
-
215. 匿名 2020/08/06(木) 11:22:07
>>1
長く付き合っていたのは良いとして
「結婚したかった」は余分な発言ですね。
でも、この時点で 主さんが
いろいろ気にしているならその人とは合わないかも。
何かにつけてそれを理由にしそう。
+10
-0
-
229. 匿名 2020/08/06(木) 12:23:33
>>1
元カノと結婚したかったとかは、思ってても今の彼女に言わないで欲しい。付き合ってた期間が3年くらいなら気にならないけど、10年とかなら気にはなるかな。だからどうってことはないけどね。+4
-0
-
231. 匿名 2020/08/06(木) 12:27:18
>>1
私の彼氏の元カノは10年付き合ってたの人。
他の元カノとか女性の話も話してくる。
最初は嫌だったけど何度もしてくるから「あー、あの元カノさん?違うの?あと何人出てくるのよ(笑)」って聞いてる。自慢話なのかと慣れた(笑)
+6
-1
-
234. 匿名 2020/08/06(木) 12:31:38
>>1
それは期間よりも元カノと結婚したかった発言をあなたにしてしまってる時点で無理じゃない?
今の主人は私の前に6年付き合ってた彼女がいるけど、未練ありそうな話なんて一切されたことないしそこは何一つ不安に思ったことないよ+7
-0
-
237. 匿名 2020/08/06(木) 12:36:03
>>1自分も過去があるし全く気にしない(笑)
+0
-0
-
239. 匿名 2020/08/06(木) 12:40:38
>>1
長かっただけなら何も問題ないよ。
最初は名前間違えられたけどね笑
今の夫とはやっと元カノと一緒にいた時間より私の方が長くなった。
夫が長く続く理由はわかるよ。とっても性格が穏やかだし、ちゃんと理解してくれようとする。
私が不安な時は今まで失敗してきたことを活かして私のことは絶対に大事にするから、離さないからって言ってくれた。+5
-0
-
242. 匿名 2020/08/06(木) 12:48:41
>>1
いや3年は長いわ無理だわ
他の女性とそれだけ深い付き合いしたっていう事実を受け入れられない+0
-0
-
249. 匿名 2020/08/06(木) 13:14:59
>>1
期間がないのはなんとも思わない。
だらだら続いていただけの可能性もあるし、どうでもいい。
結婚したかった〜は無理。
ていうかそれ言われてる時点でこっちに気がないよね?
多分寂しさの穴埋め要因だと思うけど。+1
-0
-
269. 匿名 2020/08/06(木) 17:01:34
>>1
処女しか嫌だと言う頭でっかちの男と同じ
もういっそモテなさそうな童貞君みつけるしかない!+5
-0
-
297. 匿名 2020/08/06(木) 20:22:57
>>1
ウチのダンナは20代で100人切りを達成して、200人は無理と思って私と結婚した。
今では娘に溺愛してるただのジジイ。
一人の人と濃密なのは嫌だなぁ。+3
-1
-
300. 匿名 2020/08/06(木) 20:43:44
>>1
元カノ何人いるの?って聞いてみたら+1
-0
-
302. 匿名 2020/08/06(木) 20:47:51
>>1
気持ちはわかる
すごく好きだった彼氏の元カノを交際中3年間ライバル視してた
どうせその元カノが1番好きだったんでしょ!?ってよく責めてしまってた
すごく嫉妬深かったです
今考えたらほんとウザかったなー自分って思う
今は元カノのことなんて知りたくない
歴代彼女より私のことが1番好きだと言ってくれる人じゃなければ聞いてもいいことない+11
-1
-
304. 匿名 2020/08/06(木) 20:54:33
>>1
「その元カノと結婚したかった」とか言われるのに
主さんと付き合う可能性がある男性なの?+1
-0
-
315. 匿名 2020/08/06(木) 22:28:36
>>1
お付き合いする前の段階で そうですか。と身を引きましょう。+0
-0
-
319. 匿名 2020/08/06(木) 22:38:20
>>1
わたしは旦那と付き合うかどうかって頃、元カノと4年付き合ったとか、思い出話とかを聞かされて「未だに引きずってんのかよ」と思ったけど、旦那から告白されて付き合って結婚したよ。
まあ付き合ってからも夢に出てきて泣いてたり、引きずってんのがバレバレで、初めてのお泊まりで家に行けば使いかけのゴムがあったり、元カノあてのメモを見つけたりして別れようかとも思ったけど、顔も思い出せなくなるくらい夢中にさせて忘れさせた。+2
-7
-
323. 匿名 2020/08/06(木) 22:53:37
>>1
え?あなたが恋愛対象として見られてないから言うんじゃないか?+1
-0
-
326. 匿名 2020/08/06(木) 22:56:36
>>1
3年ぐらいなら気にしないけど選べるなら新品が良いな。+8
-0
-
346. 匿名 2020/08/07(金) 00:33:41
>>1
いままでの3年より、これからの5年の方が長いの。
これ、忘れないでね。+0
-1
-
350. 匿名 2020/08/07(金) 01:14:34
>>1
元カノと5年付き合ってたらしいけど、付き合って半年でプロポーズされて一年後に結婚してた。+2
-0
-
361. 匿名 2020/08/07(金) 02:37:36
>>1
「その元カノと結婚したかった」って、今でもそう思ってる(出来るなら今すぐ元カノと結婚したい)なのか、「付き合ってた時は結婚も考えてた」(結婚したい気持ちがあった)、でだいぶ違う気がする。
前者ならなしだけど、後者ならまぁ、ヒトによる…わたしはありです。+7
-0
-
368. 匿名 2020/08/07(金) 04:41:37
>>1
元カノとは5年くらい付き合ったみたいだけど、私とは9年付き合って結婚して5年目だよ
未練はあるかもしれないけど、今のあなたを選んでくれたんだから自信持って!
素敵な未来のことだけ考えて!+4
-0
-
388. 匿名 2020/08/07(金) 21:34:13
>>1
純粋にそんな未練タラタラな女々しい男は嫌+0
-0
-
389. 匿名 2020/08/07(金) 23:16:03
>>1
私の元彼は口では言わなかったけど、
元カノと結婚したかったんだろうなと思われる痕跡が家中にわんさかあって(注文住宅の資料とか連れ子のための妖怪ウォッチグッズとか)、
嫌だなーと思ってたけどずるずる付き合っちゃってた。
私から結婚の話を持ち出してもろくに取り合ってくれず。
実は既婚だったりしないよな?と思って勝手にスマホチェックしたら、
その結婚したかったであろう元カノに5年以上毎日ストーカーメールを送り続けてた…
交際期間はそこまで気にしなくていいかもだけど
未練を隠そうともしない男とは付き合わない方がいい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する