ガールズちゃんねる
  • 538. 匿名 2020/08/06(木) 20:45:24 

    >>536
    卑怯って考え方が分からない。子供のため以外の場所なら目を離してもいいの?偶然
    危ない目に合わなかったって人も多いと思う。
    子供ために行っているだろう場所でも目を離している親なんてたくさんいるよ。
    母親世代が母親を責めて自分たちの首を閉めても一向に構わないけど二度と子育てしにくいって社会のせいにしないでもらいたい。

    +5

    -1

  • 539. 匿名 2020/08/06(木) 20:53:38 

    >>538
    「いろんな場面で目を離す親はたくさんいる!だから今回の件も仕方ない!」
    ではなく、
    「いろんな場面で目を離す親はたくさんいるが、
    さすがに森みたいな場合で家事も仕事もしていない状況で子供1人だけを送り出すのは有り得ない」
    という話なんだよ

    そりゃ仕方ない場合はいくらでもある
    けど、今回の件は、「仕方ない場合か否か」で言えば、そうではないよね

    今後また同じことがないように、そこはしっかり認知すべき
    悲しいことではあるけど、「キャンプ場で子供を1人きりにさせる」のは良くないのは確か。

    +3

    -3

  • 545. 匿名 2020/08/06(木) 21:26:42 

    >>538
    「家族でキャンプに来ていて、すごく広い森みたいな場所で、家事も仕事もしていない状況で、まだ小さい子どもを1人きりで、送り出す」
    「のは、良くなかったね」
    と書くだけで
    「育児しにくい社会にしている!!」って、
    認知に歪みがあるよ

    良くないことは正しく認知してこそ生きやすい社会になる
    そこから逃げては駄目。

    「よくあること」と「よくないこと」は違うんだよ

    +3

    -2