-
4156. 匿名 2020/08/06(木) 13:31:03
>>4134
gotoは
ディズニー248億円 JAL 1200億 ANA1088億
JR東日本1,553億円、JR東海726億円、JR西日本767億円
それぞれ赤字を深刻に捉えた政府による
レバレッジを効果的に使った救済
アジア人にとってはさして脅威でないウイルスのコロナを
異常に恐れてgoto反対、自粛自粛を煽るのは
日本国内の経済を弱らせて
水源地が欲しい中国と、同じく買収目的の売国IT企業
古き良き日本文化や風習、老舗を破壊して乗っ取るのが目的
中国人が北海道に持っている土地面積は、静岡を超える
中国企業が欧州企業を爆買い 新型コロナで株価の大幅下落を“好機”と判断 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp中国の企業が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)により大きな打撃を受けている欧州各国で、現地企業の買収に乗り出した。株価が大幅に下落する中、割安…
自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘 中国念頭に - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp自民党のルール形成戦略議員連盟(会長・甘利明税制調査会長)は9日、外国企業による地方の中小企業の買収防止に向けた具体策を議論した。新型コロナウイルスの感染拡大の…
+5
-3
-
4172. 匿名 2020/08/06(木) 13:34:30
>>4156
このコピペの遭遇率高いけど同じ人かな?+3
-0
-
4180. 匿名 2020/08/06(木) 13:36:46
>>4156
経済学者が「今はお年寄り多いから、この時期になってもまだ健康優先!と言うひとが多いのは仕方ない」
「お年寄りと免疫の低い方は家から出なければいい。他の健康な人が世の中で働き、消費しないとコロナじゃなく不況でもっと多くの人が死にます。バブル崩壊後の自殺者数見たら納得しますよ」
「でも、本当に不況にならないとわからない人たちはいますよ」
「そうなんですよね〜〜〜その時には手遅れなんですけど」と討論してたのが印象的だった+5
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年2月、政府は外国資本による土地取得について、安全保障に関わる重要な問題とし、必要な施策を検討していくとの考えを示しました。特に北海道の過疎地や水源地などが中国人によって次々と買収されている状況です。今回は、中国人による北海道買収問題と、規制に乗...