ガールズちゃんねる

痩せて食べ物の好みが変わった方!

99コメント2020/08/31(月) 07:29

  • 1. 匿名 2020/08/05(水) 14:10:00 

    わたしは太っていたときは揚げ物、生クリームたっぷりのクレープ、菓子パンが大好きだったのですが、ダイエットで野菜中心の食生活に変えてしばらくすると、これらの食べ物を全く食べたいと思わなくなりました。それどころか重い、胸焼けしそうと敬遠するようになりました。ドレッシングもシーザードレッシングを久々に食べたらこってりしすぎて美味しくないと感じるようになりました。皆さんもそんな経験ありませんか?

    +91

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/05(水) 14:21:19 

    >>1
    私もそうです。

    と言いたいところですが
    そう思う様にしているだけで
    本当はジャンクフードとかチョコパンの方が好き。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/05(水) 14:47:12 

    >>1
    私の周りは元から痩せてる子は油物好きな子多いけど太っててそこからダイエットで痩せた子はみんな油がだめになってる

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/05(水) 15:20:43 

    >>1
    冬になればまた変わる

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/05(水) 15:53:14 

    >>1
    加齢によるものではなくて?
    胃の病気とかは大丈夫?

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2020/08/05(水) 17:06:54 

    >>1
    油断しないでね、元からそれらが好きだったなら多分まだ好きだよ。
    痩せるために、しばらくデブ食から離れていたから、てのと、痩せた事によるメンタリティで数年は「あ、私もうデブ的食べ物要らないわ!勝ったわ」
    てなるんだけど、何かのきっかけで、
    あれ?チーズ豚カツウメェ、グラタン食いてぇ、菓子パンケーキが久しぶりだとこんなにうまい!!
    てフィードバック来ることあるので…
    実体験です…

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/05(水) 17:37:49 

    >>1
    わかる、この前久しぶりに食べたケンタッキーがしょっぱいだけで全然美味しく感じられなかった

    +2

    -1