ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2020/08/04(火) 13:12:28 

    ソフトバンクに15万も払いたくない親の気持ちもわかるけど、ソフトバンクと揉める前に子どもと話しあうのが先じゃないのか?

    +24

    -167

  • 9. 匿名 2020/08/04(火) 13:13:03 

    >>6
    音信不通で話し合いも出来ないんでしょう

    +450

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/04(火) 13:13:29 

    >>6
    音信不通なのでは

    +176

    -0

  • 15. 匿名 2020/08/04(火) 13:13:56 

    >>6
    それが出来たらわざわざ提訴しない。

    +207

    -2

  • 18. 匿名 2020/08/04(火) 13:14:09 

    >>6
    音信不通の意味分かる?

    +169

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/04(火) 13:14:16 

    >>6
    音信不通だから仕方なくない?
    もし連絡とれたところでこんな息子ちゃんと話し合いに応じるとは思えないし

    +204

    -4

  • 28. 匿名 2020/08/04(火) 13:16:29 

    >>6
    音信不通なのに、どうやって話し合うの(笑)
    親の口座から10万も引き落とされてるのに、それを知らんぷりできる息子なんて、そもそも話し合うことも無理だろうな。

    +212

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/04(火) 13:16:40 

    >>6
    音信不通で話し合い出来ないからこうなったのでは?
    そしてこの息子は今どこで何をしてるんだろう、まさか自分のせいで裁判になってるなんて知らないんだろうな

    +72

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/04(火) 13:50:14 

    >>6
    別に親が請求踏み倒したいわけじゃないんだよ。
    変更とか手続きしたいって言ってるのにソフトバンクがダメって言ってるからだよ。

    +60

    -1