-
1. 匿名 2020/08/04(火) 00:07:46
お子さんへの読み聞かせで、反応が良かった本、何度も読んで!とねだられた本は何ですか?
年少と年長の子どもがいるのですが、夏休みで自宅で過ごす時間が長いので参考にさせてください!
+29
-0
-
113. 匿名 2020/08/04(火) 07:23:33
>>1
おばけの天ぷら
そら豆くんのベッド
へんしんトンネルが好きみたいでした。
年長だったら自分で読むと思います。
読み聞かせじゃなくて、ある程度読んで貰ったり、交代で読んだりすると音読上手になりますよ。+2
-4
-
130. 匿名 2020/08/04(火) 08:14:34
>>1
年中
わんぱくだんシリーズ 全巻揃えました+3
-0
-
139. 匿名 2020/08/04(火) 08:42:31
>>1
こればかりは好みがあるので、図書館で片っ端から絵本(本)を借りる→反応が良かった作家のものを買い揃えるのがベターだと思います。
私は幼少期は「エルマーのぼうけん」にハマりましたが、子供の反応はイマイチ。
逆に私は苦手だった「ガマくんとカエルくん」にはドハマリし、何度も読み聞かせしました。
いまは私も大好きになりましたよー。
+4
-0
-
152. 匿名 2020/08/04(火) 09:43:56
>>1
127です。
ごめんなさい。
何故か同じコメントが2回も投稿されていました。
失礼しました。+0
-0
-
164. 匿名 2020/08/04(火) 12:58:50
>>1
ぜったいにおしちゃダメ!
すごい笑うよ+3
-0
-
165. 匿名 2020/08/04(火) 13:22:02
>>1
ティラノサウルスシリーズ🦖
あと、かこさとしさんの作品です。
年少の女の子なんですが毎晩読みます!+0
-0
-
170. 匿名 2020/08/04(火) 13:53:07
>>1
男の子です。
かいじゅうたちのいるところ
ノラネコぐんだんシリーズ+0
-0
-
190. 匿名 2020/08/05(水) 16:54:23
>>1
5歳児担任してました。
「ともだちや」おすすめです。
シリーズで種類もたくさんありますよ。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する