-
274. 匿名 2020/08/03(月) 17:00:43
>>251
料理に一言つけてくるのと濃い親戚付き合いから彼の世界に染めたいんだろうなって思った
染まる女だけ彼の世界に入室許可が出るようなタイプ
割と亭主関白なとこないですか?
結婚して奥さんが親戚付き合いを断るようなことがあったら彼は俺の顔を潰したと思うでしょうね
濃い親戚付き合いが面倒だけどためになるし楽しいこともあるよ!と思う人でないとキツイんじゃないかな+3
-0
-
278. 匿名 2020/08/03(月) 17:29:41
>>274
思い返してみると、亭主関白の節あります…
社交性、愛嬌ともに持っていれば彼の親戚との付き合いもノリで行けるかなと思いますが、表向きでは良い顔をしても、1度心の中で引っかかってしまったものはズルズルと引きずってしまい、思考を変えることも出来ない質です。
友人何人かにも相談しました。
ほぼ全員あなたのようなアドバイスをくれます。
それと、決断は早い方がいいとも。
付き合いが長い分とても悩みます。
周りの方の意見をしっかり聞いて判断したいと思います。
丁寧な解答ありがとうございました。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する