-
1. 匿名 2020/08/03(月) 11:42:43
私も彼氏も24歳です。
彼の欠点は
①渋滞にはまると機嫌悪くなる
②マザコン疑惑
③趣味優先で会ってくれない
④怒ると敬語になってすごく怖い
ザッとこんな感じです。
付き合ってる時点でこんにひどいなら
結婚したらもっとひどくなるよ!
など、アドバイス等あればお願いします。+14
-654
-
2. 匿名 2020/08/03(月) 11:43:34
>>1
1が嫌だなぁ+335
-5
-
4. 匿名 2020/08/03(月) 11:44:21
>>1
アンタはどうなの?
付き合ってる時点で同レベル+26
-136
-
8. 匿名 2020/08/03(月) 11:44:43
>>1
②が特に嫌+109
-7
-
11. 匿名 2020/08/03(月) 11:45:11
>>1
みんなマザコン。ただ、息子が母親にとる態度は、母親がいなくなった後に妻にとる態度に繋がるからえらっそうだったら要注意+212
-1
-
15. 匿名 2020/08/03(月) 11:45:29
>>1
①渋滞にはまると機嫌悪くなる
(これは誰にでもありそう)
②マザコン疑惑
(疑惑ならなんとも言えないから保留)
③趣味優先で会ってくれない
(子供産まれても自分優先にする可能性大)
④怒ると敬語になってすごく怖い
(敬語になるなんて、ねちっこそう。)+300
-4
-
17. 匿名 2020/08/03(月) 11:45:46
>>1
趣味優先で会ってくれない旦那と結婚した私は、子ども生まれたばっかりなのに、夜ゲームしに友達んち遊び行ったりとかしてキツイ思いしたからオススメしない
優先順位をきちんと見極められない人多い+225
-1
-
18. 匿名 2020/08/03(月) 11:45:52
>>1
主さんがそれを許せるなら結婚
ひっかかるなら保留
許せないならしない
って感じかな+90
-0
-
19. 匿名 2020/08/03(月) 11:46:01
>>1
あなたはその嫌なところを書いててどうなの?本当にそんな人と結婚したいの?+51
-1
-
26. 匿名 2020/08/03(月) 11:46:47
>>1
自分中心でプライド高い男っぽい。機嫌悪くなると経済的DVしそう。結婚しても財布は別って言うなら止めた方が良さそう。+72
-2
-
27. 匿名 2020/08/03(月) 11:46:52
>>1
やめとこう!モラハラ臭がプンプンするうえマザコンは結婚したら更に面倒だよ!!まだまだ若いから次いこー+89
-3
-
28. 匿名 2020/08/03(月) 11:46:53
>>1
こんな人世の中にたくさんいると思うんだけど。あれ、感覚麻痺してるのかな。+15
-10
-
31. 匿名 2020/08/03(月) 11:47:40
>>1
先にいっておくとあなたが彼を振るよ+6
-2
-
36. 匿名 2020/08/03(月) 11:48:20
>>1
趣味が1つならいいことだけど、大金持ちは別として多趣味の男は地雷。変なやつ多いし浮気もしがち。+18
-1
-
42. 匿名 2020/08/03(月) 11:49:25
>>1
本当に好きじゃなさそうだね
別れたら?+22
-0
-
43. 匿名 2020/08/03(月) 11:49:34
>>1
4以外が結婚に不向きそう
1は家族で出掛けても渋滞で機嫌悪くなったら気分台無し
2はレベルにもよるけどマザコンだったらいちいち「俺の母親はこうだった」とか比較されそう
3は結婚して子供が出来ても育児も手伝わず趣味を優先させそう+33
-0
-
46. 匿名 2020/08/03(月) 11:49:49
>>1
重大な欠点ではない
価値観があなたと合うかどうかでしかなく、見る人によっては欠点ではない性質だと思います。
①怒る程度、渋滞の態度による
②母親を大事にする20代の子凄く増えてる。依存してなければ母親を大事にする人は嫁も大事にすると思う
③価値観なのであなたが嫌なら別れるしかないし、強制は難しいと思う
④よくある話だけど最早彼氏を晒し者にした愚痴でしかないw
この程度で別れるならどんな理由でも別れると思う。相手が違う人間であっても尊重出来るか、あなたとの価値観が合うかだかの問題で、情報から分かる限りは彼が悪い・あなたが悪いとかは無いと思う。+15
-7
-
51. 匿名 2020/08/03(月) 11:50:49
>>1
全部あなた目線だからアドバイスしようがないし
彼氏のことがあんまり好きじゃないなら無理して結婚しなくてもいいよ+10
-2
-
52. 匿名 2020/08/03(月) 11:51:31
>>1
欠点は誰でもあるし、まずそれでもこの人と一緒にいたいと思える人と出会ったら?+3
-0
-
54. 匿名 2020/08/03(月) 11:52:07
>>1
①②③がある時点でちょっと…
結婚したら苦労しそう+2
-1
-
56. 匿名 2020/08/03(月) 11:52:58
>>1
どれも決定的にダメ!とは思わないけど、私だったら総合点はかなり低いかな。ごめんね+16
-1
-
58. 匿名 2020/08/03(月) 11:53:02
>>1
主さんが我慢できるなら結婚してもいいと思うけど、子供作っちゃいけないと思う。
すぐ不機嫌になったり趣味優先の男は子供が可哀想なことになるよ。+10
-1
-
61. 匿名 2020/08/03(月) 11:54:02
>>1
モワハラ予備軍気質あり。な気がする+9
-1
-
63. 匿名 2020/08/03(月) 11:54:27
>>1
趣味優先で会ってくれないって深刻な気がするけど、彼氏の趣味って何?+13
-0
-
65. 匿名 2020/08/03(月) 11:55:22
>>1
渋滞しててもその間楽しく会話できる人の方がいいよ。+6
-0
-
66. 匿名 2020/08/03(月) 11:55:31
>>1
それ、主だけと交際してる?
趣味優先で会ってくれないは趣味以外の理由(他に女がいるとか)もあるかもしれないし、怒ると怖いは恐怖心で支配してケンカの理由の解決をしようとはしていないし、まだ付き合っている段階で恐怖を抱かせるのは主を舐めていていつ別れてもいい女扱いに感じられる。
+14
-0
-
83. 匿名 2020/08/03(月) 11:58:47
>>1
その彼が結婚に不向きというより、
あなたと彼の結婚が不向きだと思う+13
-0
-
84. 匿名 2020/08/03(月) 11:59:28
>>1
それだけ欠点が思いつくならやめておこう!+4
-0
-
85. 匿名 2020/08/03(月) 12:00:05
>>1
24ならお金や時間に余裕が出る頃だから趣味にはしりがちなのは分かるかも。主はその趣味を一緒に楽しめないかな?
まぁまだ彼は結婚するき無いかもね+5
-1
-
93. 匿名 2020/08/03(月) 12:01:32
>>1
どれもよろしくない。
無理して言うなら、
喧嘩時、敬語。
これすら、実際、危ないんだけどね
手が飛んでくるかも+2
-0
-
104. 匿名 2020/08/03(月) 12:05:36
>>1
「結婚」には憧れるけど、この人に決めていいのか
彼に満足はしていないってことね+0
-0
-
107. 匿名 2020/08/03(月) 12:05:59
>>1
やばい今のところマイナスしかついてない
彼のいいところが知りたい…+5
-0
-
108. 匿名 2020/08/03(月) 12:06:29
>>1
欠点だけ挙げてもね…
それに変わる何かいい所があるかないか。
まぁ主が欠点が嫌なら結婚しない方がいいよ。+6
-0
-
116. 匿名 2020/08/03(月) 12:08:50
>>1
①②③が嫌だなー。一緒にいてストレスだし疲れそう。
一緒にいて、楽しい、笑ってる事ことより
疲れたり不安不満に感じることの方が多い人はやめといた方がいい+0
-0
-
137. 匿名 2020/08/03(月) 12:15:24
>>1
1やだなぁーー
もし煽り運転に発展したらする側にしろされる側にしろ隣に乗ってる貴方も危険だよ
物理的にも刑罰的にもネット社会的にも+0
-0
-
175. 匿名 2020/08/03(月) 12:33:23
>>1
マザコンは殆どだからな~
マザコンのタイプだよね
①③は結婚生活に影響大だと思う
車の運転は性格出るよねそのイライラは
いずれは家族にも向く
趣味優先は家族放置する確立高くそれを
言うと逆ギレするか当たり前の家族サービスを縛られてると勘違いする
怒ると敬語は乱暴な言葉使いよりかはマシ+2
-0
-
198. 匿名 2020/08/03(月) 12:50:41
>>1
どれも嫌だ
確実にモラハラ旦那になりそう+4
-0
-
201. 匿名 2020/08/03(月) 13:02:34
>>1
子供がいる生活の視点からみると
①家族旅行や休みのお出かけで空気が重くなりそう
②マザコンの結果、孫を大事にする義両親かもしれない。一方で義両親優先で子供を連れ回したりしないか懸念あり。
③父親の自覚が芽生えれば良し。
しかしそうじゃなければ主が大変な思いをしそう。
④何とも言えない。態度がわかりやすいから主がうまく対応は出来れば困らない+1
-0
-
213. 匿名 2020/08/03(月) 13:23:40
>>1
3が嫌だな
趣味は彼女とまではいかなくても彼女の優先順位が低いのは一生変わらないから+0
-0
-
225. 匿名 2020/08/03(月) 13:34:55
>>1
うちの旦那全て当てはまります。
モラハラマザコン義実家大好き、趣味趣味趣味で育児しない男です。
オススメはしない。+1
-0
-
231. 匿名 2020/08/03(月) 13:36:34
>>1
●渋滞にはまると機嫌悪くなる
→よくいるよくいる。運転が荒くなったら注意
●マザコン疑惑
→母の扱い方による。言いなりだったり、おんぶに抱っこ、全部丸投げ何も出来ないなら危ないかな。大切にしてるならプラス。 母の扱いが未来の貴方のポジションになるから。
●→趣味優先で会ってくれない
ここで注目するのは「浪費が収入に見合っているか」かな。知り合いにアイドルオタクいるんだけど、手取り30万でほぼ全部浪費する人もいる。
男って一人の時間が必要なんだよね。夢中になるものがあるってことは不倫の可能性減るから、メリットはあるよ。
●怒ると敬語になってすごく怖い
→モラハラかどうか、気をつけて。
主さんが謝ってたら危険+3
-0
-
242. 匿名 2020/08/03(月) 14:04:11
>>1
1.2.3はヤバイかと+0
-0
-
262. 匿名 2020/08/03(月) 15:05:55
>>1
ちょっと彼氏としてもやだな。
でも、新しい彼氏つくるのも労力いるよね。
結婚したらさらに悪くなるって、分かってるじゃん。
+1
-0
-
263. 匿名 2020/08/03(月) 15:09:06
>>1
結婚前は厳しく相手をチェック。
結婚後は寛容になるのが良いよ。
結婚して子供出来たら責任感持ってくれると思うし、、
みたいな良い方向に期待だけするのは危険。
1はモラハラの気もあるし
2はマザコン
3は家庭を顧みない
4はあまり問題なさそう。逆にDVしなさそうだし
話を進める前に一度親に相談して会わせてみな。
まともな親の目はあってる事が多い。
24歳じゃまだ見抜けない事の方が多いから。
+0
-1
-
306. 匿名 2020/08/03(月) 20:13:40
>>1
いやもう別れたいんでしょ?笑
アドバイスなんかいらんって答えでてるよ+1
-0
-
319. 匿名 2020/08/03(月) 21:16:19
>>1
全部モラハラです。
若さの無駄遣い、別れた方がいい。+2
-0
-
333. 匿名 2020/08/03(月) 23:19:46
>>1
男だけど
マザコンはマジで気をつけた方がいい
友達もそれで苦労してるのもあるけど、マザコンの問題は行動自体じゃなく自立してないことにある
つまり、頼りにならないクズの可能性が高い+2
-1
-
337. 匿名 2020/08/03(月) 23:45:29
>>1
2,3は子供産まれてから余計に面倒な事になるので別れるべき
子供泣いてても気にせず趣味やるよ+0
-0
-
348. 匿名 2020/08/04(火) 00:00:18
>>1
3は子供ができると苦労するよー。
とは言え男の人はある程度そう言う時間も必要だし、
夫婦2人ならお互いの時間があった方が結果的に長続きすることもある。
程度と、自分にも趣味があって、少しくらい放って置かれても平気かどうか。
+1
-0
-
351. 匿名 2020/08/04(火) 00:22:18
>>1
③ってまあいいじゃんと思われがちだけど個人的にかなりヤバイと思ってる
趣味優先てことは彼女とは共有しないわけでしょ?
趣味=自分だけの時間、つまりこういう人って自分が1番大事なの
で、それをどんなに気を使ってこっちの時間に少し割いてほしいみたいなことを伝えても自由を侵害されたと思って離れていくんだよね
+2
-0
-
400. 匿名 2020/08/04(火) 07:21:44
>>1
こんなのと結婚しない。
愛されてない。+0
-0
-
411. 匿名 2020/08/04(火) 09:01:51
>>1
結婚20年の妻から見ると
①イライラする程度ならセーフ。煽ったりするタイプは手が出るからダメ。
②義母も彼も経済的に自立してるならセーフ。老後の世話はこのまましっかり彼がやればいい。
③子育て期間が過ぎれば、亭主元気で留守がいいからセーフ。子育て期間は離婚しなければ50年くらいの婚姻期間のほんの10年間と思う。自分も趣味や友人を大切にする。
④モラハラや性格難ありそう。結婚出産でして一気に表面化するかも。男友達や元カノとか探りを入れてみては。
ただ幼稚なだけかもしれない。
ギリギリな人なんだけど、主さんが結婚考えるくらいだからいいところもあるはず。そこを知りたいです。+0
-0
-
413. 匿名 2020/08/04(火) 09:17:40
>>1
マザコンはやめた方がいい。
苦労するよ。何々してあげて~って言ってくる割に、奥さん側の親に何かしてくれることはないし。
父親がそうだから私は絶対にマザコンは嫌。
+0
-0
-
428. 匿名 2020/08/04(火) 10:43:24
>>1
モラハラ不可避
家事育児は絶対に分担してくれないと思ったほうが良い
私だったら結婚しない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する