-
105. 匿名 2020/08/03(月) 09:06:25
>>3
毎日速報で何人〜とか、もう速報にしなくていいよね。
何かあったのかとびっくりするから辞めてほしい
コロナ関係はみんな気にしてるからニュースなどで確認してるよ。
トピずれだけどこの間なんてまた速報だ...とちょっとびびってたら東海地方梅雨明けって流れたからほんとやり過ぎだと思う。速報で流すこと?+164
-19
-
235. 匿名 2020/08/03(月) 09:48:06
>>105
梅雨明け速報として情報を欲してる職種の人も居るのかな
知らないけど
でも尚更そういう人はこまめに気象庁のHPないしで確認してるか+13
-0
-
409. 匿名 2020/08/03(月) 16:33:01
>>105
テレビで映画やってる時とか、ドラマの再放送見てる時に限って多い気がする。
なんとなくYouTubeとかにアップされないようにしてるのかと思った。+3
-0
-
436. 匿名 2020/08/03(月) 21:08:18
>>105
わかるー!
感染者数増えたならまだわかるけど、今日は感染者昨日より減った速報とかいらない。
東京で流すならならわかるけど、関西住みだし速報ってもっと大事な事を流す場じゃないのかなと思ってました。
全国で東京の感染者数についての速報毎日流れてるのかな。
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する