-
1. 匿名 2020/08/03(月) 08:48:47
90歳代女性、70歳代女性、70歳代男性は、いずれも7月30日に感染が分かった40歳代男性の親族で、無症状という。3人は同27日に40歳代男性の家でマスクを着けずに約2時間歓談し、濃厚接触者と特定されていた。+34
-411
-
38. 匿名 2020/08/03(月) 08:54:38
>>1
90代で無症状?+57
-0
-
159. 匿名 2020/08/03(月) 09:18:37
>>1
これって感染が分かってからなら批判されても仕方ないけど
感染が分からない段階なら批判される行為じゃないと思う
親族同士がマスクなしで家の中で2時間過ごすことなんて
このご時世でもいくらでもあることだと思う+244
-6
-
247. 匿名 2020/08/03(月) 09:57:11
>>1
ジジババならどーでもいい。
隔離しとけ+5
-21
-
265. 匿名 2020/08/03(月) 10:10:30
>>1
お盆だし親族の家に集まって親戚一同で食事する人多そうだな
義実家が召集かけてくるんだけどうざい
死んだ人のために重症化しやすい年寄りを集めて食事会とか暗に殺しにかかってるんやろか+69
-1
-
289. 匿名 2020/08/03(月) 10:26:16
>>1
年寄りは耳が遠いのか
声が大きいよね
そして聞こえるように話すと
周りの人も声がデカくなる
飛沫が飛びまくりだから
マスクは絶対!+15
-0
-
305. 匿名 2020/08/03(月) 10:45:34
>>1
誰が感染しててもおかしくない。
家でも全員マスクしないとだね。+4
-4
-
424. 匿名 2020/08/03(月) 19:45:05
>>1
お盆近くなってご先祖と共にあの世に渡りたくなったのかな?としか...
特に90代と70代...+2
-8
-
433. 匿名 2020/08/03(月) 20:36:44
>>1
身内と会うにあたってマスクが必要とは考えなかったんだろうね
でも家族間での感染は多いし、このケースをきっかけに、せめて普段同居してない人と会うならマスクをするってことが定着するといいね
私も子どもといるとき、食事をするときに外したままってことがたまにあるから気をつけよう+10
-1
-
452. 匿名 2020/08/03(月) 22:06:57
>>1
検査の精度100%じゃないんでしょ?
新型コロナウイルス以外のコロナウイルスとかにも反応していそう。+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
山梨県は1日、男女4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は101人となった。