-
5. 匿名 2020/08/02(日) 12:20:46
スタバ店員にお願いしたいのは、友達と二人で行ったときに片方にだけメッセージ書くの
あれちょっと拗れて気分悪いんだわ
あんたのメッセージなんかそもそもいらないから書くな+366
-19
-
23. 匿名 2020/08/02(日) 12:27:54
>>5
区別付くように…じゃないのかな?+91
-2
-
28. 匿名 2020/08/02(日) 12:31:18
>>5
そういうこともあるんだ。それは気分悪いね。
私はメッセージを気にしたことなかったから、もしかしたらせっかく書いてくれてたのにスルーしてたかも…
だからメッセージ別にいらないのは同意。+105
-4
-
31. 匿名 2020/08/02(日) 12:33:38
>>5
そこまで言わなくてもいいじゃん
この程度のことで友達と拗れるって子供かよ笑+104
-29
-
34. 匿名 2020/08/02(日) 12:34:28
>>5あなたの言葉遣いも大概。だから何も書いてくれないのかもね。
+51
-30
-
35. 匿名 2020/08/02(日) 12:35:46
>>5
別に友達のにメッセージ書いてあっても気にしないし、自分のに書いてあっても敢えて言わないし、友達もそこまで見てないと思う。
ティーンだったら一緒に写真撮るとき気まずいとか?+76
-4
-
36. 匿名 2020/08/02(日) 12:36:06
>>5
最近メッセージ書かれない!わたしの地域だけ?
前は注文したものを手書きで書いてたけど、今シールになってる
昔名前付きでメッセージ書いてくれる人に当たって、お名前聞いてもいいですかぁ???って聞かれたからすごく嫌だった+57
-0
-
56. 匿名 2020/08/02(日) 12:57:11
>>5
昔付き合ってた彼とスタバに入ったときに
元カレにはニコチャンマーク?の顔が描かれていて、自分のには何も描かれていなかったけど、
そんな気にならなかったなー。
元カレは自慢気に見せてきたけど、店員よりもダメ男のどや顔にイラッとしたー(笑)+26
-3
-
84. 匿名 2020/08/02(日) 14:41:27
>>5
いらないとか言いながらめっちゃ気にしてる笑
+11
-2
-
88. 匿名 2020/08/02(日) 14:49:20
>>5
そのぐらいで拗れないでよ、とは思うけど、その店員さん無粋ね。
常識ある接客業の方は絶対そんな事しないもんね。+11
-2
-
91. 匿名 2020/08/02(日) 14:52:22
>>5
何回も買ってるけど一回も書かれたことない
美人とかイケメンは書いてもらえるんだよね+16
-1
-
96. 匿名 2020/08/02(日) 15:47:43
>>5
学生?
スタバやめて貢茶で学割タピオカミルクティーでも飲んでれば?+5
-1
-
106. 匿名 2020/08/02(日) 20:06:34
>>5
元PTRです!
今はオーダーがシールになったから前よりは描かないことが多いような。
2人組のときはカップルだったらハート描いたり
逆にあえて側面に描かずカップの底にニコちゃん描いてみたりすることもありました笑
それはまぁ余裕のあるときでしたけどね。
たまにお客さんたちからお願いされたときは素直に描いてました!
たまに出来上がってからお願いされていたのですが、
飲み物入っていると溢れそうで怖いのと、水ものだと描けなくなるので作る前に言っていただけると・・・とは思っていました+8
-0
-
112. 匿名 2020/08/03(月) 00:57:41
>>5
いつも友達だけスマイル書かれて私は全く書かれない。
別にいいんだけどなんか悲しい、、+2
-0
-
114. 匿名 2020/08/03(月) 07:23:32
>>5
メッセージ書くななんて言うなら、外国発祥の店を利用するなと思うわ。
心狭すぎ。
片方だけ書くな、までなら理解できた。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する