-
2. 匿名 2020/08/01(土) 13:55:00
しかたないよねれ+189
-2119
-
12. 匿名 2020/08/01(土) 13:56:54
>>2
その考えが怖いわ+1084
-30
-
277. 匿名 2020/08/01(土) 14:25:26
>>2
ねれ?+126
-2
-
767. 匿名 2020/08/01(土) 16:20:41
>>2
誰にだって可能性があるのにな。仕方ないって言えるってことは自分がその対象になってもそう思えるってことだよね?+185
-4
-
1168. 匿名 2020/08/01(土) 19:53:24
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5
>>6 >>7 >>8 >>9 >>10
>>11 >>12 >>13 >>14 >>15
これ本当だったんだなって思う
岩手県民の印象ここ数ヶ月でめちゃくちゃ下がりまくりだよ〜
怖いよ普通に。。
茨城が関東最後の砦とか言われてて、でも感染者第一号出ちゃった時は、「正直プレッシャーやばかったから自分が1号目じゃなくて良かった〜!」みたいな意見が多かったよね?
こんなに感染者特定したり中傷したりなかった気がする。+86
-215
-
1234. 匿名 2020/08/01(土) 20:17:16
>>2
> じつはもっともタチが悪いと言えるのが、したり顔で「そういう状況で感染したんだったら、非難されても仕方ない」と判定を下している人。自分では「良識派」のつもりでいるけど、やっていることはバッシングや差別と五十歩百歩です。
>こういう言い方をする人は、バッシングや差別をしている側を非難する気はありません。「非難されても仕方ない」という言い方で、自分では手を汚さないまま、結局は同じように非難しています。クラスでいじめが起きたときに、いじめられている側の“落ち度”を探し出して「いじめられる側にも責任がある」と言ってみたり、冒頭のように性犯罪の被害者に対して“落ち度”を責めたりするのと、何ら変わりありません。
「感染は自業自得」と言いたがる闇勢力にひるんではいけない(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp難しい状況でこそ人間性が出るものだ。コロナ禍は人間の醜さをもあぶり出している。コラムニストの石原壮一郎氏が指摘する。
+76
-4
-
1668. 匿名 2020/08/02(日) 00:01:43
>>2
ネットの誹謗中傷で色々あったのに全然変わらない人がいるの信じられない。
+57
-1
-
2015. 匿名 2020/08/02(日) 03:20:26
>>2
哀れ+6
-0
-
2404. 匿名 2020/08/02(日) 08:51:19
>>2
県民はあれほど第一号になることを恐れ、必死で感染予防して色んなこと我慢してここまでやって来てた。第一号がどんな扱いを受けるか分かっているからこそ気をつけてたし。そんな中、関東にキャンプ行くような人は叩かれて当然だと思う。
+13
-28
-
2892. 匿名 2020/08/02(日) 13:14:46
>>2
どう言う考えしてんだよ。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する