-
1. 匿名 2020/08/01(土) 00:39:41
出典:j-town.net
歯ブラシはいつ交換すればいい? 歯科医に聞いた「最適なタイミング」とは - ニュース - Jタウンネット 東京都j-town.net歯ブラシはいつ交換すればいい? 歯科医に聞いた「最適なタイミング」とは - ニュース - Jタウンネット 東京都
原田院長によると、歯ブラシの交換は「1か月に1回」がベストとのこと。
歯ブラシは3週間ほど使うだけで、100万個以上の細菌が付着するそうです。また、毛先が開いた歯ブラシで歯を磨くと汚れの除去率が4割も低下するので、歯ブラシの交換はこまめにした方が良いようです。
また、洗面所以外で、歯磨きをするのに良い場所は「お風呂場」。
湯舟につかりながら歯磨きをすると、歯茎の血行がアップし、マッサージ効果で丈夫な歯茎が目指せるそうです。+181
-4
-
70. 匿名 2020/08/01(土) 01:53:35
>>1
アマゾンで歯医者とかで買えるシンプルなやつとタフトブラシを大量に買ったから2週間毎に新品にしてる。口を磨いたやつをしっかりぬるま湯で洗ってリステリンに漬けて放置してるけどなんか気持ち悪いし+0
-1
-
117. 匿名 2020/08/01(土) 07:43:06
>>1
そうなのかー。
でも自分の家ならいいけど、温泉なんかで磨いてる人がいたら、ちょっと嫌な気分になる。
+5
-0
-
129. 匿名 2020/08/01(土) 08:27:23
>>1
マンコ言うな~
+0
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する