ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/07/31(金) 20:56:28 

    コンビニトイレ、増えるトラブル マナー守らぬ客に嘆くオーナー |【西日本新聞ニュース】
    コンビニトイレ、増えるトラブル マナー守らぬ客に嘆くオーナー |【西日本新聞ニュース】www.nishinippon.co.jp

    今や地域社会のインフラとして定着している24時間営業のコンビニ。多くのオーナーが頭を抱える問題の一つが、客のトイレ利用にまつわるトラブルだ。


    新型コロナウイルス感染防止の観点から利用を中止した店では日々のトラブル処理から解放されたが、「第1波」後に利用を再開した店は再び、気の重い日々を送っている。(中略)

    客のトイレ利用を約3週間ぶりに再開した途端、戻ってきた日常にオーナー夫妻はぼやく。この店のトイレ利用者は1日400人ほど。うち半数はトイレだけ使って何も買わない。トイレットペーパーは1日4~6個消費し、月4万~5万円かかる上下水道代の一定割合をトイレが占める。何より1日数回の清掃が必要だ。

    それでも、清掃中に「なぜ今するのか」と文句を言われる。酔客の粗相への対応もつらい。長時間こもる客もいて、スタッフがトイレを我慢することもある。オーナー夫妻は「コンビニの方針とはいえ、トイレ開放が当然の社会になり、マナーを守らない人が増えている。うちは公衆便所ではないし、せめて何か買ってくれれば…」と訴える。

    +614

    -7

  • 11. 匿名 2020/07/31(金) 20:58:58 

    >>1
    買ったほうがいいの?手間かと思ってさっとトイレ借りてさっと出てたよ。

    +8

    -136

  • 26. 匿名 2020/07/31(金) 21:01:11 

    >>1
    それはそうかもしれないけど、嫌なら貸出やめたら良いじゃない
    貸出やってる以上そういう人が来るのは分かりきったことだと思うんだが

    +14

    -31

  • 51. 匿名 2020/07/31(金) 21:06:47 

    >>1トイレ借りるならパチンコ店の方が綺麗だと思う、地方のは借りたことないけどパチンコ店のトイレはどこも綺麗で使いやすかった。

    +79

    -2

  • 66. 匿名 2020/07/31(金) 21:11:06 

    >>1
    閉鎖すればいいのに

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2020/07/31(金) 22:03:59 

    >>1
    >うちは公衆便所ではない

    コンビニのトイレは公衆便所だよ。
    冗談ではなく国策でそう決まった。

    +1

    -13

  • 285. 匿名 2020/08/01(土) 07:42:06 

    >>1
    店に許可なしで商品購入しなくてトイレ無駄使用は軽犯罪だった様な?私はトイレ利用した時は何か買う様にしてます。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/01(土) 13:43:40 

    >>1
    うん?
    この間別のトピで
    トイレ借りるために、ガム買ったりするの迷惑・・・って
    コンビニの店員さんのトピが立ってなかったっけ

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/01(土) 15:50:46 

    >>1
    コンビニのトイレ有りがたいよ、掃除も大変だし。有料にされても良い

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/01(土) 17:02:55 

    >>1
    ええ、トイレだけ使うとか…
    私なら欲しくなくても1つぐらい物買って帰る
    トイレだけ使うとか図々しくない?

    +5

    -0