ガールズちゃんねる
  • 406. 匿名 2020/07/31(金) 00:05:58 

    製造業。
    コロナで派遣の人を切る→案外早く注文が戻ってきた→人が足りない!派遣の人来て!→元々いてくれた派遣の人に来て欲しいけど一度切られらなかなか戻ってきてくれない。全くの新人さん大量投入。→不具合多発で事後処理に追われる。

    もう嫌。

    +58

    -2

  • 468. 匿名 2020/07/31(金) 11:53:23 

    >>406
    でもそうやって簡単に切ったり採用したりできるように派遣を雇ってるわけだよね

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2020/08/01(土) 13:04:26 

    >>406
    案外早く注文戻ってきたけど、またなくなるかもよ。
    そしたらその新人派遣さんを切れるじゃん。
    現場の社員さんも大変だけど、安定してる分しかたないんじゃない?

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/01(土) 14:09:31 

    >>487
    >>406
    簡単に切ったり採用したりできるのが派遣のメリットとはみえ、なんの準備もなく採用と派遣切り繰り返したらあっという間に質が著しく低下するんですよ…。
    それを繰り返し行うなら、ちゃんとそれなりに作業の簡略化やマニュアルの整備、派遣の人に対しどういう教育や接し方をするべきかちゃんと社員教育しなきゃいけないのにそれしてないので嫌になるんです。
    今回特にもうちょっと頑張ったら準社員って人も切っちゃったので、1ヶ所に定着したいと思って準社員→社員のルートを目指す人はまず来なくなったと思っていい。
    さらに新人をいきなり大量に投入したら生産性も落ちるはずなのに数字しか見ない上は今までの実績に準じた人数の採用しか認めないので当然キャパオーバーしてヒューマンエラーが発生しやすくなる。
    労災や不具合の後処理に社員がかかりっきりで派遣さんの教育に人が回らない。教育がちゃんとできてないのが最大の要因なのにミスした派遣さんをネチネチ言う馬鹿社員が出てくる。ミスしやすい人もミスしない仕組みを作るのが社員だろうと思うんですけどね。
    派遣やってる人だって人間なのに採用する会社側が準備を怠ってミスしたら社員に嫌味言われたら誰も定着しない。
    製造業なんてどんなに自動化したって最後の最後は人の質で製品の質が決まるんだからそれぞれの雇用形態に合わせて働きやすい仕組み作りをしなきゃコロナ関係なく衰退してくだけなのに。

    すいません鬱憤溜まってるから長文です…。

    +8

    -0