ガールズちゃんねる
  • 462. 匿名 2020/07/31(金) 00:17:12 

    日本で売ってる商品と本場イギリスで売ってる商品って、同じなのかな。
    こういう海外のメーカー品って、日本で売り始めた時は可愛いくておしゃれで舶来品って感じがするのに、ピークになった頃には「??」って感じられるようになる。
    商品企画に時間かけてる気がしない、安っぽくてつまらない商品が、数だけやたらに増える気がする。
    まるで「日本人なんてブランドロゴつけときゃこんなもんでも買うんだろ?」と言われているかのような気がして嫌な気持ちになる。

    +1

    -6

  • 466. 匿名 2020/07/31(金) 00:44:11 

    >>462
    同じだよ
    色々調べてから書き込みした方がいいと思う

    +7

    -1

  • 495. 匿名 2020/08/01(土) 22:29:35 

    >>462
    花柄は可愛いなと思うけど、アルパカ柄とか変な柄もあるよね(笑)
    イチゴ柄とかイギリス現地では幼稚園児用なんじゃない?
    日本では大人も持ってるけど。

    +0

    -2