-
1. 匿名 2020/07/29(水) 22:43:04
出典:www.asahicom.jp
「判断延期」受け入れられず GoTo、感染拡大で提言も―尾身分科会長:時事ドットコムwww.jiji.com政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は29日の衆院国土交通委員会で、観光需要喚起策「Go To トラベル」をめぐり、感染拡大の状況を分析した上で事業の開始判断を先延ばしするよう政府に申し入れたが、受け入れられなかったことを明らかにした。古川元久氏(国民)への答弁。
+403
-9
-
3. 匿名 2020/07/29(水) 22:44:01
>>1
どうして専門家の意見を重んじないのだろう…+1758
-8
-
46. 匿名 2020/07/29(水) 22:48:49
>>1
そうだったんだ。
なら、専門家いる意味ないよね…。
政府、本当に何考えてるの?
結局二階さんの報道は一切やらないね。+388
-3
-
74. 匿名 2020/07/29(水) 22:54:46
>>1
え?
尾身さんお墨付きみたいな話じゃなかった
Go Toってさ
医師会の会長が異論唱えたのは知ってるけど+110
-1
-
118. 匿名 2020/07/29(水) 23:02:36
>>1
東京除外しますけれど良いですね?って決まってから分科会開催だったもんね
長期政権過ぎて腐敗したの?+15
-1
-
121. 匿名 2020/07/29(水) 23:03:02
>>1
じゃあなんでgoto始まる前に「旅行してもいい」って言ったの?今更「政府が言うこと聞いてくれない」って言い出したのなんで?+51
-2
-
131. 匿名 2020/07/29(水) 23:04:54
>>1
安倍政権はこの本を100回読めや‼️+17
-4
-
133. 匿名 2020/07/29(水) 23:05:15
>>1
専門家はそんなに恐れる必要ないって見解がほとんど。
恐れろ恐れろの少数の専門家を集めてマスコミが儲けたいがために煽ってるだけ。
だって今日の死者数みんな知ってる??
知らずに騒いでるんだよね?+3
-22
-
142. 匿名 2020/07/29(水) 23:07:15
>>1
経済優先は仕方ない。
経済回して税収ちゃんと得ないと疫病対策のお金もなくなるし低所得支援のお金もなくなるし災害対策にもお金を回せなくなるから。
経済回さないとコロナ対策も出来なくなるんだよ。+5
-11
-
150. 匿名 2020/07/29(水) 23:08:12
>>1
確かに1月に餅を喉につまらせて死ぬ人の数々より、コロナの死亡者数は全然少ないけど、、、
あっ、じゃあいいのかw+1
-21
-
174. 匿名 2020/07/29(水) 23:12:27
>>1
馬鹿すぎて話しにならない。
議員が感染すれば一般人後回しにして権力遣いで優遇受けるくせに。
政府の人間は感染しても医療機関で診てもらいませんて念書に判押せよ。
迷惑かけないように無人島に行ってのたれ死ね。+43
-0
-
207. 匿名 2020/07/29(水) 23:21:43
>>1
自粛解除のタイミングから企業のやりたい事を国民にゴリ押しし過ぎてんのよ。もう会見するの経産省じゃなくて厚生省の役人に変えな+11
-0
-
269. 匿名 2020/07/29(水) 23:34:53
>>1
眼から鱗の事実!MMT(現代金融理論)のエッセンス! ウオーレン・モズラー「命取りに無邪気な嘘 1/7」 – 道草econdays.netMMT(現代金融理論)のエッセンス! ウオーレン・モズラー「命取りに無邪気な嘘 1/7」 – 道草 pornjk.comtube600.comxpornplease.comredtube.socialporn600.mepornwatchfreepornsex.comtube300.me道草その或物は寒天のようにぷりぷりしていた — Colle...
+3
-0
-
274. 匿名 2020/07/29(水) 23:36:09
>>1
安倍さん、最近見ないねー+25
-2
-
286. 匿名 2020/07/29(水) 23:39:22
>>1
決めたけど再考してやっぱり止めるって大切なことだと思うよ
なんで決めたことを変にやり遂げようとするんだろ
こういうのは有言実行とは言わないよね+29
-0
-
288. 匿名 2020/07/29(水) 23:39:51
>>1
GO TOトラベルより、業者に粗利補償した方が良くない?
そっちの方が喜ばれるよ!
MMTを学ぶと分かるけど、今の日本に財政問題は全く無いから、インフレ率が許される限りいくらでも貨幣を発行できるはずだしね☺️+10
-0
-
310. 匿名 2020/07/29(水) 23:47:20
>>1
やっぱり尾身会長もそう思ってるよね。
なのに先週バイキングで、あのフジテレビ上席解説員の平井文夫は、地方がいろいろ言ってるだけで尾身さんもgotoはやっていいと思ってます。
って言ってたよ。
あいつ本当適当なこと言いすぎで腹立つわ。
+64
-0
-
620. 匿名 2020/07/30(木) 13:50:23
+16
-2
-
622. 匿名 2020/07/30(木) 13:59:28
>>1
二階か?
勝つための情報リテラシー:「GoToキャンペーン」で得をするのは誰なのか=立沢賢一(元HSBC証券会社社長、京都橘大学客員教授、実業家) | 週刊エコノミスト Onlineweekly-economist.mainichi.jp「一般社団法人全国旅行業協会の会長」とは? 7月下旬から旅行クーポン発行 緊急事態解除受け喚起策―政府 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052500295&g=eco
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金 | 文春オンラインbunshun.jp7月22日にスタートする観光需要喚起策「Go Toトラベルキャンペーン」(以下、Go To)。この事業を1895億円で受託したのは「ツーリズム産業共同提案体」(以下、共同提案体)なる団体だ。この「共同…
創価か?
JTB、監督官庁の国交省に弱かった? グループ社員に公明党への支援を要請: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com大手旅行会社「JTB」の取締役名で、グループ2社の複数の創価学会担当社員に公明党への選挙協力を社内向けのメールで要請していたことが分かった。衆院選・東京12区に出馬した公明党の太田昭宏氏(69)は、監督官庁である国交省の大臣をしており、波紋が広がっている...
立憲民主党か?
立憲民主党 GoToキャンペーン 6月「開始遅すぎる」
「Go Toキャンペーン」遅れ「需要喚起つながらず」野党側批判 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】観光などの消費を喚起するため、政府が実施する「Go Toキャンペーン」の、実施時期が当初の予定から遅れることについて、野…
サービス連合、観光庁や立憲民主党などに救済策を緊急要請
サービス連合、観光庁や立憲民主党などに救済策を緊急要請 後藤会長「観光産業が消滅してしまう」 – 旬刊旅行新聞 – 株式会社旅行新聞新社www.ryoko-net.co.jp2020年7月15日(水) 配信会見を行ったサービス連合の後藤常康会長 宿泊施設や旅行会社など観光関連産業などの労働組合が加盟する「サービス・ ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)」は7月14日(火)、東京・市ヶ谷の本部で会見を開き
さあこの中で誰が恫喝したのでしょうか?+12
-1
-
672. 匿名 2020/07/30(木) 21:26:07
>>1
GOTOキャンペーン、今やるのは明らかにおかしいと思うけど、やるのなら乗っからせてもらう。
1.3兆円分も遊び倒す人達がいると思うと、自粛なんてバカらしくて無理。+1
-1
-
677. 匿名 2020/07/30(木) 22:05:52
>>1
何のために専門家に意見聞いてんねん+3
-0
-
691. 匿名 2020/07/31(金) 19:09:46
>>1
このトピがもっと広まってほしい。
これ聞くまで専門家もGOTOに賛成なのかと勘違いしてた+2
-0
-
692. 匿名 2020/08/04(火) 16:39:51
>>1
専門家会議を分科会にして、
それでも意見を受け入れないとは...
マトモな対策を出来ないわけだ。+1
-0
-
693. 匿名 2020/08/04(火) 16:44:23
>>1
>>3
>>7
>>8
>>10
専門家会議を分科会にして、
それでも意見を受け入れないとは...
マトモな対策を出来ないわけだ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する