ガールズちゃんねる

夏期講習の受講費と感想を淡々と書くトピ

440コメント2020/08/06(木) 08:03

  • 286. 匿名 2020/07/29(水) 12:56:53 

    >>279
    そうですSAPIX!ずばり言われて驚きました!
    そこに通える所に住まないとなーとか、習い事はプログラミング楽しそうだよねとか、1ミリも共感出来ないです。
    確かに旦那は本当に頭が良いのですが、息子に期待をかけすぎてて嫌になります。
    息子の人生は旦那が決めるものではないと言いたいのですが、まだ幼い子なので今言い合うのは無意味かなと思って話は聞き流してます。

    塾代の高さに驚きました(^_^;)本当に高い。
    幼いうちは子どもといれるように…とパートも考えたかったですが、塾は別としても将来のことを考えたら私も仕事は続けないとと思いました。
    子どもを2人以上育て、家も買ってる方が本当にすごいなーと思います。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/07/29(水) 13:27:26 

    >>286
    うちも夫が私立中高出身だから、サピ行かせたがってる。
    私は公立優位の県出身だから、御三家とかサピや日能研の存在すら知らなかった。
    でも8歳くらいの気質や性格がベースになるらしいから、そのへんまでは規則正しくよく寝かせて、沢山遊んでそこそこ栄養とって、家族のメンタルを安定させて楽しく暮らしていれば自然と方向性は見えてくると思うよ。
    で、9歳3年くらいからでも余裕で間に合う。
    この子は負荷をかけすぎると潰れちゃうなとか、自学自習でも伸びるなとか、親ならなんとなく分かるし、悲しいかな限界というか天才児じゃないなとかもわかる。
    今色んなことにこだわって無理矢理体験させたり、読み書きや絵本や話し掛けに力を入れたり、そんなことしなくても本当に本当に大丈夫だよ。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2020/07/29(水) 13:45:54 

    >>286
    旦那さんきちんと考えてくれてるし、色んな事をやらせてみて合わなかった時は次これこれやらせてみるって柔軟さがあればいいね〜☺️だいたい旦那さんが無駄って言いそうなところ、質の高い習い事をたくさんさせてあげれそうで羨ましい!✨
    でも、この道以外はレールから外れる!!みたいな感じだとしたら、お子さんも奥さんも大変そうですね、、😣💦

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2020/07/29(水) 13:48:27 

    >>286
    もしかして成長していくうちに勉強より爆発的に他の才能があったりした場合、柔軟にシフトした方が良いですよ!
    お子さんの成長みながら合う事探してあげてください。

    逆に勉強が大好きな場合はそのまま手厚くしてあげてください。

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2020/07/29(水) 22:15:18 

    >>286
    共働きで中学受験ってかなりハードですよ。
    ママが仕事減らすか、サピの個別に行かせるパターンが多いです。
    で、サピで上位にいくなら、低学年まで母親が家庭教師みたいな役割をするのが重要なので、仕事してる場合ではないし、ましてや学童はもってのほか。公文やってても入塾テスト対策にはならないんです。
    あと中学受験は、とにかく体力勝負。
    気力あっても体力ないと乗り越えられないので、しっかり運動させて体力つけてから小3迎えてください。
    よって、まだ小さいから…とは思わず、ひとつひとつ、まずはおもちゃを握らせる練習からスタートして、砂場や粘土で遊んだり、絵を書いたり、国内旅行を経験したり、自然と遊んでいくと、中学受験の基礎になります。
    お母さんが働かないで子供に学びの基礎を沢山経験させるメリットはかなり大きいです。
    特に男の子なら理科とか喜びますよ。
    遊びながら是非!

    +7

    -1

関連キーワード